【7/1〜9/30】WeLoveビッグバンドビート!イベント内容を紹介!ショーの内容は変わる?
2025年9月30日(火)をもって公演を終了する「ビッグバンドビート」。最後の3ヶ月間、ビッグバンドビートの思い出を振り返りながら過ごせるスペシャルイベント「We Love ビッグバンドビート」が開催されます!「We Love ビッグバンドビート」のイベント内容を詳しく紹介します。
こんにちは。ディズニーリゾート大好き4歳と6歳の2児のママTommyです。
ディズニーシーで2025年7月1日(火)〜9月30日(火)の期間に開催されるスペシャルイベント「We Love ビッグバンドビート」を特集☆
「ビッグバンドビート」は19年にわたって公演されてきたディズニーシーの人気ショーですが、2025年9月30日(火)をもって公演を終了するとになりました。
「We Love ビッグバンドビート」は、そんなビッグバンドビートの思い出を振り返りながら最後の3ヶ月間を過ごせるイベント。
どんなプログラムを楽しめるのか、グッズ、メニュー、パーク内のデコレーションなどについて紹介します。
・「We Love ビッグバンドビート」のイベント内容
- 【注意】ショーの内容は変わらない
- ◆スペシャルグッズ
- ◆スペシャルメニュー・スーベニアグッズ
- ◆ドラムスティックを持って記念撮影
- ◆パーク内のデコレーション
- ◆ディズニーホテルでのスペシャルメニュー
- ◆ディズニーリゾートラインのフリーきっぷ
- ◆ビッグバンドビートの特別な鑑賞席
・ビッグバンドビートの歴史を振り返ろう!
- 2006年7月14日(金)
- 2006年〜2015年
- 2006年〜2010年
- 2007年10月12日(金)
- 2021年4月1日(木)〜
- 2025年9月30日(火)
「We Love ビッグバンドビート」の開催期間
スペシャルイベント「We Love ビッグバンドビート」の開催期間は、2025年7月1日(火)から2025年9月30日(火)までです。
ビッグバンドビートが終了するのが9月30日(火)なので、最終公演までの3ヶ月間にわたって楽しめるイベントということになります。
同じく2025年7月1日(火)からスタートする東京ディズニーリゾートの夏イベント「サマー・クールオフ」と併せて体験できます。
・【2025〜2026】ディズニー年間イベントスケジュール!ハロウィン、クリスマスはいつから?
「We Love ビッグバンドビート」のイベント内容
「We loveビッグバンドビート」では、ディズニーシーに加え、ディズニーホテルやリゾートラインでもビッグバンドビートの思い出を楽しむことができます。
- スペシャルグッズ
- スペシャルメニュー
- ドラムスティックを持って記念撮影
- パーク内のデコレーション
- ディズニーホテルでのスペシャルメニュー
- ディズニーリゾートラインのフリーきっぷ
- ビッグバンドビートの特別な鑑賞席(バケパ・ファンダフルディズニー)
【注意】ショーの内容は変わらない
「We Love ビッグバンドビート」の期間中も、ビッグバンドビートのショーの内容は変わりません。
フィナーレを盛り上げるスペシャルバージョンが公演されたり、コロナ前のバージョンが復活したりしたら嬉しいところですが、そういった特別なプログラムはありません。
・【TDS】ビッグバンドビートを徹底解説!ネタバレありの内容紹介から歴史まで♪
◆スペシャルグッズ
ビッグバンドビートの思い出を振り返ることができるスペシャルグッズが17種類登場!
ドラムやレコードなどジャズのモチーフがあしらわれた華やかなグッズですよ♪
発売日:2025年7月1日(火)
※一部グッズの発売日は2025年8月1日(金)
▼グッズラインナップはこちら
・【7/1発売】We Love ビッグバンドビートグッズまとめ!ドラムやレコードなどジャズのモチーフがあしらわれた華やかなグッズが登場♪
◆スペシャルメニュー・スーベニアグッズ
ビッグバンドビートにちなんだスペシャルメニューやスーベニアグッズも販売されます。
フードでも、ビッグバンドビートの世界観を楽しめますよ!
販売期間:2025年7月1日(火)〜2025年9月30日(火)
スパークリングドリンク(コカ・コーラ&アップル)
ミッキーマウスの燕尾服をイメージしたコカ・コーラベースの炭酸ドリンク!
星型のパチパチするチョコがトッピングされています。
値段:750円
販売場所:ニューヨーク・デリ(アメリカンウォーターフロント)
ミニスナックケース
ビッグバンドビートでドラムを叩くミッキーを表現したミニスナックケース。
以前販売されていたものと似ていますが、今回のものにはチャームとストラップが付いています。
値段:1,500円
購入ルール:1回の会計でひとり1つまでオーダー可
販売場所:
・カフェ・ポルトフィーノ(メディテレーニアンハーバー)
・ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ(メディテレーニアンハーバー)
・マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー(メディテレーニアンハーバー)
・ニューヨーク・デリ(アメリカンウォーターフロント)
・ハドソンリバー・ハーベスト(アメリカンウォーターフロント)
・カスバ・フードコート(アラビアンコースト)
・サルタンズ・オアシス(アラビアンコースト)
・セバスチャンのカリプソキッチン(マーメイドラグーン)
◆ドラムスティックを持って記念撮影
「We Love ビッグバンドビート」の期間中、ビッグバンドビートで演奏するミッキーのように実際にドラムスティックを持って記念撮影をする体験ができます!
撮影した写真は「We Love ビッグバンドビート」の台紙に入れてもらえます♪
月替わりのミッキーやミニーの写真が1枚セットになっていますよ。
◆パーク内のデコレーション
ビッグバンドビートが公演されているディズニーシーのブロードウェイミュージックシアター周辺に、ビッグバンドビートの魅力がたっぷり詰まったデコレーションが登場!
ドラムを演奏するミッキーが描かれたフラッグが飾られたり、ドラムのフォトスポットが設置されたりして、ビッグバンドビートのフィナーレを盛り上げてくれますよ☆
◆ディズニーホテルでのスペシャルメニュー
デイズニーアンバサダーホテル内にあるレストラン「エンパイア・グリル」と「ハイピリオン・ラウンジ」では、「We Loveビッグバンドビート」をテーマにしたコース料理やスペシャルドリンク、プレミアムスウィーツセットを楽しめます。
▼メニューの詳細はこちら
ディズニー公式サイト “We Love ビッグバンドビート”スペシャルメニュー
◆ディズニーリゾートラインのフリーきっぷ
ディズニーリゾートラインでは、「We Loveビッグバンドビート」デザインのフリーきっぷが販売されます。
販売期間は2025年7月1日(火)~2025年9月30日(火)ですが、売り切れ次第販売を終了してしまうので、早めの購入をおすすめします♪
◆ビッグバンドビートの特別な鑑賞席
バケーションパッケージ(公式旅行プラン)では、「ビッグバンドビート〜ア・スペシャルトリート〜」をあらかじめ予約した鑑賞席から楽しむことできる限定プランが登場。
・【7月最新】バケーションパッケージおすすめプランまとめ!ビリーヴを楽しめるプランも!
また、ファンダフルディズニー(公式ファンクラブ)では、会員しか購入できない特別な鑑賞席が販売されます。
ステージを正面から見られる1階中央席なので、ショーの迫力を存分に感じられますよ♪
事前にオンラインで購入できるののも、当日スムーズに観賞できて嬉しいですね。
ビッグバンドビートの歴史を振り返ろう!
ビッグバンドビートが初めて公演されたのは、2006年7月14日(金)。
東京ディズニーシーの5周年イベントに伴う期間限定ショーとして登場しました。
ショーの内容は、スウィング・ジャズを中心とした音楽をテーマに、シンガーとバンドの生演奏を聴ける本格的なライブショー。
ミッキーがバンドとドラムセッションするという貴重でかっこいいシーンが見られるのが、ビッグバンドビートの大きな見どころです。
当初は2007年3月末で公演を終了する予定でしたが、人気のため続演が決定!
現在に至るまで、登場キャラクターや楽曲などのリニューアルが行われながら公演が続いてきました。
2006年7月14日(金)
「東京ディズニーシー5thアニバーサリー」イベントの期間限定ショーとして公演スタート
2006年〜2015年
クリスマス・スペシャルを開催!
ショーの内容を一部変更し、クリスマスソングをジャズバージョンで楽しむことができました。
2006年〜2010年
カウントダウン・スペシャルナイトを開催!
2部構成となるスペシャルバージョンで、年越しの瞬間を楽しむことができました。
2007年10月12日(金)
ア・ラ・カルトバージョンを開催!
スペシャルイベント「ディズニー・ア・ラ・カルト」の一環として、女優の松下奈緒さんをゲスト迎えた1日限りのスペシャルバージョンが開催されました。
2021年4月1日(木)〜
ア・スペシャルトリートバージョンがスタート。
コロナ禍の影響で2020年2月29日(土)から公演休止となっていましたが、2021年4月1日(木)から公演内容を一部変更して再開しました。
シンガーとバンドの出演、生歌・生演奏がなくなり、楽曲や演出も変更されました。
2025年9月30日(火)
公演終了
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ビッグバンドビートの公演終了は寂しくもありますが、公演終了までのあいだディズニーリゾートのあらゆるところで思い出を振り返ることができるイベントとなっていますので、ぜひ楽しんでくださいね♪
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|