ディズニー実写映画おすすめランキングBEST20!美女と野獣、アラジンなどアニメとあわせて楽しみたい名作映画も

    • かなざわまゆ

      かなざわまゆ

    ディズニー実写映画の中からおすすめの作品を20個ランキング形式で紹介します。実写ならではの美しい映像に惹きこまれる作品から、大人気シリーズ、アニメ版の後日談を描いたものなど盛りだくさん♪音楽やキャストも注目ポイントですよ◎ぜひこの記事を参考にして、好きな映画を見つけてくださいね。

    こんにちは!
    ディズニー映画を鑑賞するのが大好き、かなざわまゆです。

    アニメーションはもちろん、実写化作品にも名作がそろっているディズニー映画。
    毎年さまざまな実写化作品が世に送り出されていますが、だからこそ、どの作品を観ようか迷う方も多いのではないでしょうか?

    この記事では、ディズニーの実写映画を楽しみたい方に、おすすめの作品をランキング形式でご紹介!
    ぜひ参考にして、好きな作品を見つけてくださいね♪

    第20位:ウォルト・ディズニーの約束 (2013年)

    『ウォルト・ディズニーの約束』は、1964年に公開されたディズニー映画『メリー・ポピンズ』の製作背景を描いた作品です。

    長年、『メリー・ポピンズ』の映画化を目指してきたウォルト・ディズニーでしたが、原作者のP.L.トラヴァースは作品の映画化を断り続けていました。

    しかし、スランプにより新作が書けなくなったことで金銭的に厳しくなったP.L.トラヴァースは、ついにウォルトと映画制作の打ち合わせに入ることに。
    互いの考えがぶつかり合う中で、制作は難航していき……。

    ウォルト・ディズニーをトム・ハンクス、『メリー・ポピンズ』の原作者P.L.トラヴァースをエマ・トンプソンが演じたことも話題となった一作です。

    『ウォルト・ディズニーの約束』あらすじ&キャスト!『メリー・ポピンズ』の誕生秘話とは?

    第19位:ホーンテッドマンション(2023年)

    東京ディズニーランドでも大人気のアトラクション「ホーンテッドマンション」の映画化作品!
    アトラクションからのオマージュも多いので、乗った後に鑑賞するとより楽しめるかもしれません。

    破格の値段で売られていた館を購入し、息子のトラヴィスと引っ越してきたギャビー。
    しかし、真夜中を過ぎると恐ろしい現象が次々に起こりはじめます。

    そう、ここは999 人のゴーストが住む不気味な館。
    普通の生活を取り戻すため、神父、霊媒師、歴史学者といった専門家たちが集まりますが、彼らもまたクセ者ぞろいで……。

    ちょっぴり怖さもありつつ、コメディタッチで楽しく観られる作品です♪

    【2023年9月1日公開】ホーンテッドマンションが再実写化!キャスト、あらすじまとめ

    第18位:101(1996年)

    101
    (C)Disney
    101

    『101』は、映画『101匹わんちゃん』の実写版映画です。

    ポンゴ、パーディタと名付けられた2匹のダルメシアンとともに、幸せな暮らしを送るロジャーとアニータ夫妻。
    ある日、パーディタが子犬を出産。
    それを聞きつけたのが、アニータが働くファッションデザイン会社の社長、クルエラ・デ・ビルでした。

    クルエラはダルメシアンの毛皮のコートを作るために子犬を買い取ろうと企みます。
    もちろん、ロジャーとアニータはこれを拒否。
    諦めきれないクルエラは、手下たちに子犬を盗み出すよう命令し……。

    ストーリーはもちろん、とにかくかわいいダルメシアンたちに癒されること間違いありません♡

    第17位:チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年)

    チップとデールを主人公とした物語、「チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ」。
    もともと1989年に放送されていたアニメシリーズが、2022年に実写映画化されました!

    舞台は、アニメキャラクターと人間が共存するロサンゼルス。
    そこに暮らすチップとデールは、人気を集めたテレビシリーズの打ち切り後、それぞれまったく違った人生を歩んでいました。

    そんなある日、かつての共演者だった仲間が謎の失踪を遂げます。
    チップとデールは再び“レスキュー・レンジャーズ”として、仲間の救出に向かうのでした。

    あの人気アニメシリーズが実写化『チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ』を徹底解説!

    第16位:イントゥ・ザ・ウッズ(2015年)

    2015年公開の映画『イントゥ・ザ・ウッズ』は、誰もがよく知るおとぎ話の“その後”をテーマにした作品。
    作品のテーマを知っただけでも、興味をそそられますよね。

    ストーリーは、子供を授からないことに悩むパン屋の夫婦が、魔女にかけられた呪いを解くために必要なアイテムを見つけに行くというもの。
    森の奥深くに入っていく夫婦は、赤ずきんやラプンツェル、シンデレラといったおとぎ話の主人公たちに出会い……。

    魔女役のメリル・ストリープをはじめ、『パイレーツ・オブ・カリビアン』でもお馴染みのジョニー・デップなど、数々の有名俳優たちが出演していることも注目ポイントです!

    第15位:ダンボ(2019年)

    耳で空を飛ぶゾウの成長を描いた物語、『ダンボ』。
    1941年に公開されたアニメ版が、2019年に実写化されました。

    引き離された母を救うために、幼いダンボが勇気をふり絞っていく姿に心温まる作品。
    アニメ版にはないオリジナルな内容もプラスされているので、アニメと実写、両方観ても楽しめるはずです♪

    実写版「ダンボ」を徹底解説!アニメ版との違いは?キャスト陣や実写ならではのトリビアも!

    第14位:ムーラン(2020年)

    1998年に公開されたアニメ作品『ムーラン』が、2020年に実写映画化されました。
    ディズニー映画といえばミュージカル要素が多いイメージですが、本作にはその要素が一切ありません。
    だからこそ臨場感あふれる戦闘シーンが際立っていますよ!

    ストーリーの軸はアニメ同様、父親を守るため、娘のムーランが自身を男性と偽って兵士となるというもの。
    とはいえ、細かい部分はアニメと異なるので、違いを楽しむのもいいかもしれません♪

    【アニメ版】ディズニー映画「ムーラン」とは?あらすじ、登場キャラクター、続編、実写版との違いを解説

    第13位:クルエラ(2021年)

    実写版『クルエラ』は、『101匹わんちゃん』のヴィランズ、クルエラ・デ・ビルを主人公にした実写作品。
    クルエラを演じるのは、『ラ・ラ・ランド』などで有名なエマ・ストーンです。

    本作はいわば『101匹わんちゃん』の前日譚にあたり、どのようにしてクルエラが生まれたのかを描いたもの。
    白と黒に分かれた奇抜な髪型に、目を引くファッションと、クルエラのおしゃれでかっこいい姿に魅了されること間違いなしです♪

    【101匹わんちゃんが実写化】ヴィラン「クルエラ」が主役!公開日・あらすじ・キャストは?

    第12位:メリー・ポピンズ リターンズ(2018年)

    ディズニーの実写映画といえば、1964年公開の『メリー・ポピンズ』を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
    そんな『メリー・ポピンズ』の続編が、2018年に公開された『メリー・ポピンズ リターンズ』です♪

    舞台は、前作から25年後のロンドン。
    マイケルとジェーンは大人になり、マイケルは3人の子供の父親に。
    そして、ジェーンは亡くなってしまったマイケルの妻の代わりに一家をサポートしていました。

    「母親に会いたい」と願う子供たち。
    世界恐慌も重なり、一家は明るさを失っています。
    そんなマイケルたちのもとに、再びメリー・ポピンズが現れて……。

    メリー・ポピンズが繰り出す魔法の数々、映像美にワクワクさせられる一作です!

    【映画】メリー・ポピンズ・リターンズのあらすじ!キャスト、声優、見どころまとめ♪

    第11位:マレフィセント(2014年)

    『マレフィセント』は、『眠れる森の美女』のヴィランズ、マレフィセントにフォーカスした実写映画。

    オーロラ姫に「16歳の誕生日に永遠の眠りにつく」という呪いをかけたマレフィセント。
    なぜマレフィセントはそんな恐ろしい呪いをかけたのか、その謎に迫る物語です。

    マレフィセント役を務めたのは、大女優アンジェリーナ・ジョリー!
    ストーリーはもちろん、幻想的で美しい世界観にも惹きこまれる一作です♪

    なお、2019年には続編の『マレフィセント2』も公開されました。

    映画『マレフィセント』のあらすじをネタバレありで徹底解説!

    第10位:リトル・マーメイド(2023年)

    1989年公開のアニメーション映画『リトル・マーメイド』の実写版。

    人間の世界に憧れる人魚のアリエルは、嵐の日に救ったエリック王子に想いを寄せます。

    そんなアリエルに近づいたのが、海の魔女アースラ。
    アースラはアリエルを3日間人間の姿にする代わりに、彼女の美しい声を差し出すよう取引を持ち掛けます……。

    実写ならではの映像美にうっとりしてしまう作品。
    アリエルを演じたハリー・ベイリーの歌声も見どころです♪

    実写版『リトル・マーメイド』のあらすじをネタバレありで徹底解説♡アニメ版との違いや登場人物も

    第9位:ライオン・キング(2019年)

    1994年公開の『ライオン・キング』の実写版リメイク作品。

    「超実写版」と銘打たれている通り、キャラクターたちや風景のリアルな再現度に驚くはず!
    ストーリーはアニメ版を踏襲しており、作品を彩る音楽の数々も魅力のひとつです♪

    【2019年公開】ライオンキング実写版のあらすじ&登場キャラまとめ!公開日やキャスト情報も!

    2024年には、本作の続編で、主人公・シンバの父であるムファサの物語を描いた『ライオン・キング:ムファサ』も公開されました。
    孤児のムファサが王になるまでの物語が描かれ、スカー誕生の理由も明らかになります。

    ディズニー映画実写版『ライオン・キング:ムファサ』のあらすじをネタバレ解説!スカーがかわいそう!?ムファサとスカーの対立の原因が明かされる!

    第8位:スター・ウォーズ シリーズ

    スター・ウォーズ
    スター・ウォーズ

    ディズニーの実写映画といえば、忘れてはならないのが『スター・ウォーズ』!
    1977年公開の『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』以来、50年近くも続く人気シリーズです。

    映画を観たことがない人でも、作中のセリフに聞き覚えがある方や、キャラクターを知っている方も多いのではないでしょうか?

    2025年現在も新作の情報が飛び交っているスター・ウォーズ シリーズ。
    新作を見る前に、過去作をおさらいするのも良いですね。

    第7位:プーと大人になった僕(2018年)

    A・A・ミルンの名作をもとにしたディズニーの人気作品、『くまのプーさん』が実写映画化!

    プーさんシリーズは、『プーさんとはちみつ』『プーさんと大あらし』など多数の作品が世に送り出されてきましたが、本作はそれらをそのまま実写化したわけではありません。

    映画は、ロンドンの私立寄宿学校に入学することになったクリストファー・ロビンがプーたちとお別れし、数十年が経ったところから描かれます。
    すっかり大人になり、旅行カバン会社での仕事に追われるクリストファー・ロビン。
    そんななかで、ひょんなことからプーと再会を果たし……。

    プー、ティガー、ピグレットといったお馴染みのキャラクターに癒されるのはもちろん、子どもだけでなく大人にも刺さるストーリーになっています♪

    【実写】映画『プーと大人になった僕』のあらすじ解説!登場キャラクターや名言を紹介!

    第6位:シンデレラ(2015年)

    ディズニー映画といえば思い浮かべる人も多い『シンデレラ』。
    2015年に公開された実写版は、アニメ版のストーリーを踏襲しつつ、実写ならではの映像の美しさを存分に楽しめます♪

    父親の死後、一緒に暮らす継母と義理の姉妹から召使いのような扱いを受けている、主人公のエラ。
    暖炉の前で眠っていたせいで灰だらけになったエラは、 “灰まみれのエラ=シンデレラ”と呼ばれています。

    そんなある日、お城で舞踏会が開かれることに。
    エラも向かおうとしますが、継母と姉妹たちにドレスを破かれてしまいます。
    失望するエラのもとに、フェアリー・ゴッドマザーが現れて……。

    【実写版】シンデレラのあらすじ&見どころ!吹き替え版の声優キャスト、ドレス、歌まとめ♪

    第5位:魔法にかけられて(2008年)

    2008年に公開された、ディズニーファンから高い人気を誇る『魔法にかけられて』。
    アニメーションと実写が融合した、ディズニーらしいファンタジー作品です♪

    主人公は、アニメーションの世界で暮らすジゼル。
    エドワード王子との結婚式の日、ジゼルは魔女に騙され、違う世界へと追放されてしまいます。

    ジゼルが辿り着いたのは、なんと現代のニューヨーク!
    戸惑うジゼルを助けた弁護士のロバートは次第に彼女に惹かれていきますが、そんな矢先にエドワード王子たちも彼女を追ってきて……。

    アニメ?実写?「魔法にかけられて」のあらすじ・ネタバレ

    第4位:アリス・イン・ワンダーランド(2010年)

    ティム・バートンが監督を務めた人気映画『アリス・イン・ワンダーランド』。
    ルイス・キャロル原作の『不思議の国のアリス』を実写化、後日談としてストーリーを再構成した作品です。

    舞台は、アリスが“不思議の国”を冒険してから13年後の世界。
    ひょんなことから、彼女は再び不思議の国に迷いこみますが、そこには13年前とは一変した光景が広がっているのでした……。

    アリス・イン・ワンダーランドの魅力!あらすじ&登場キャラまとめ!人生の転機にヒントがもらえる映画?

    2016年には、続編『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』も公開されていますよ!

    第3位:パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ

    パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ
    パイレーツ・オブ・カリビアンシリーズ

    1つ前に紹介した『アリス・イン・ワンダーランド』シリーズではマッドハッターを演じているジョニー・デップですが、そんな彼の主演作といえば『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ!

    本シリーズは、世界各国のパークにある人気アトラクション「カリブの海賊」をモチーフに実写化された作品。
    2003年の第1作目公開以降、高い人気を誇っています♪

    冒険心をくすぐるストーリーに、迫力のある音楽も見どころの作品ですね!

    第2位:美女と野獣(2017年)

    ディズニーアニメーション映画のなかでも人気の高い『美女と野獣』を実写化した作品。
    『ハリーポッター』シリーズでハーマイオニーを演じたエマ・ワトソンが、主人公のベルを演じています。

    森の奥深くにある城に住むのは、魔女の呪いで野獣の姿に変えられてしまった王子。
    城にある魔法のバラの花びらがすべて散る前に、誰かを心から愛し、愛されなければ、呪いは永遠に解けません。
    王子とベルの出会いがお互いの運命を変えていきます……。

    心ときめくストーリーと、アニメをリアルに再現した映像美に浸ってくださいね♪

    【実写版】美女と野獣のあらすじ&ネタバレまとめ!日本語吹き替え版の声優キャストや挿入歌も!

    第1位:アラジン(2019年)

    2019年公開の実写版『アラジン』は、ストーリー、映像、音楽と、どれをとっても大満足の一作。
    ジーニーの魔法に空飛ぶ絨毯と、忠実に再現された世界観に驚くこと間違いありません♪

    主人公のアラジンはある日、宮殿を抜け出した王女ジャスミンに出会い、互いに心を通わせます。
    しかし、アラジンの相棒のサルであるアブーが、彼女の腕輪を盗んだことで険悪なムードに。

    腕輪を返すためにアラジンは宮殿に忍び込みますが、そこで国務大臣のジャファーに捕まってしまうのでした……。

    貧しくも清らかな心を持つアラジン、強く凛々しい王女であるジャスミンなど、魅力あふれるキャラクターに惹きこまれるはずです!

    【実写版】映画『アラジン』のあらすじ&キャストまとめ!新キャラや歌、アニメとの違いも!

    まとめ

    おすすめのディズニー実写映画をランキング形式で紹介しました!
    気になる作品は見つかりましたか?

    実写ならではの映像表現の豊かさに浸りながら、映画鑑賞を楽しんでくださいね♪

    Disney+(ディズニープラス)で実写作品をチェック

    ディズニー実写映画おすすめランキングBEST20!美女と野獣、アラジンなどアニメとあわせて楽しみたい名作映画も

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    かなざわまゆ

    かなざわまゆ

    テーマパーク大好き女子のかなざわまゆです!
    特に好きなのがTDRで、以前は年間パスポートを持っていました。
    パークはもちろん、ディズニーの映画や音楽も大好きです♪

    皆様がテーマパークで素敵なひとときを過ごせるよう、さまざまな情報を発信していきます!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集