【2024】ディズニーの日傘4選!持ち込みは?使用のルールをチェック!

    • ナジャ

      ナジャ

    ディズニーの日傘情報をまとめてご紹介します。ディズニーランド&シーで販売されている4種類の日傘をチェック!暑さ対策や日焼け対策に欠かせない日傘。もちろん、パークにも持ち込みOKです。しかし、ショーの音楽が鳴り始めたら閉じなければならないなどのルールがあります。パークで販売している雨晴れ兼用の折りたたみ傘と使用のルールをご紹介していきます!

    こんにちは!夏のディズニーが大好きなナジャです!

    紫外線は夏だけでなく1年中降り注いでいますが、とくに2月から夏にかけてぐんと量が増えるんだとか。

    パークに遊びに行って、1日中アトラクションやショーを待つにあたって心強い味方になってくれるのが、日傘!

    今回は、
    ・ディズニーパーク内での日傘の利用ルール
    ・ディズニーパーク内で買える晴雨兼用の傘

    についてご紹介します!

    ディズニーの日傘:使用のルール

    ディズニーシー内の折りたたみ傘売り場
    ディズニーシー内の折りたたみ傘売り場

    まず日傘を持ち込んでいいのかという点ですが、持ち込みはOKです!
    ちなみに公式サイトのよくあるお問い合わせには、このような記載があります。

    こちらに加えてキャラクターとグリーティングをする時にも、「日傘は閉じてくださいね」とキャストさんから声がかかります

    ディズニーの日傘:注意点

    ショー・パレード鑑賞中は日傘を閉じよう
    ショー・パレード鑑賞中は日傘を閉じよう

    ディズニーで日傘を使用する際の注意点をご紹介します。

    公式サイトのよくある質問のところで、「ショーやパレードの鑑賞エリアでは傘をたたんでください」とありました。
    しかし、筆者の経験ではショーやパレードを待っている間には、「日傘をささないでください」と言われたことはありません。

    ただ、ショーの数分前やパレードの音楽が鳴り始めた時に、「日傘はとじてください」とキャストさんから初めて声がかかります。
    『メリー・ポピンズ』に登場するバートのように顔をしかめず、こころよく笑顔で指示に従いましょう♪

    ディズニーの日傘:おすすめポイント

    パレードやショーをより見やすく楽しめる位置で見るためには、場所取りが重要です。
    しかし、場所取りをしたいポジションが必ずしも日陰で過ごしやすい環境とは限りません。
    直射日光が正面から当たり続けるなんてこともありえます。

    しかし日傘があれば大丈夫です。
    自分の周りに、好きなところに日陰を作ることができます!

    ディズニーの日傘:日傘と帽子

    帽子も持っていくのがおすすめ!
    帽子も持っていくのがおすすめ!

    日傘が使えない場面がある以上、帽子と日傘を両方持っていくのがおすすめです。

    例えば、日傘は持っているけれど帽子を持ってきていなかった場合はどうなるでしょうか。
    パレードの待ち時間は、日傘が使えるので良いとします。

    しかし、パレードの音楽が鳴り始めて日傘を閉じたら、そこから25分~30分間くらいは日光を直接浴びながらパレードを鑑賞することになります。

    筆者が帽子なしで夏のショーやパレードを見たあとに立ち上がろうとした時、クラっとふらついてしまいました。
    その後しばらく頭痛も残りました。

    それ以降筆者は、帽子と日傘の両方を持ってパークに行くことにしています。

    ディズニーの日傘:ディズニーリゾートで販売中の傘

    ディズニーランドやディズニーシーでも、かわいいデザインの日傘が販売されていますよ♪
    晴雨兼用の折りたたみ傘になっているので、雨にも使える便利な傘ですよ。

    日傘は、真っ黒で地味なデザインという思い込みを持っていませんか?
    パークで販売している日傘は機能性がバッチリの上、デザインもとってもステキなんです!

    ◆ミッキーフレンズ折りたたみ日傘:4,900円

    こちらのディズニー日傘は、黒地にワンポイントでディズニーリゾートのロゴが描かれているシンプルなデザインです。
    しかし傘を広げると…パッ!とミッキーフレンズの笑顔と青空が広がります。

    この傘があれば、雨の日でもハッピーな気持ちで過ごせそうですね!
    パレード待ちの間に日傘として使えば、ミッキーたちに会える瞬間がますます楽しみになっちゃいます!

    こちらの収納袋も長さが2段階で調整できるようになっていて、完全に傘を折りたたまなくても入れることができますよ。

    ※晴雨兼用

    ◆ミッキー柄折りたたみ日傘:3,400円

    雨晴れ兼用傘
    雨晴れ兼用傘

    お手頃価格で、性別問わず幅広い年齢層の方に合うシンプルなディズニー日傘です。
    パークの外でも気軽に持ち歩けるデザインなので、どうせ日傘を買うならワンポイントディズニーらしさがほしい!という方におすすめです♪

    ※晴雨兼用

    ◆スケッチオブディズニーフレンズの折りたたみ日傘:5,500円

    折りたたみ傘(晴雨兼用)
    折りたたみ傘(晴雨兼用)

    スケッチに鉛筆で描かれたキャラクターが目を引く日傘です。

    白地でシンプルなデザインなので普段使いにも向いていますよ♪

    ※晴雨兼用

    ◆ビリーヴ折りたたみ日傘:5,300円

    晴雨兼用傘(ビリーヴグッズ)
    晴雨兼用傘(ビリーヴグッズ)
    晴雨兼用傘(ビリーヴグッズ)
    晴雨兼用傘(ビリーヴグッズ)

    東京ディズニーシーの大人気ショー・ビリーヴをデザインした日傘が登場。
    傘を開くと、ピーターパンをはじめとする多くのキャラクターが広がり、ショーの感動が蘇ること間違いなし。

    ※晴雨兼用

    まとめ

    いかがだったでしょうか?

    日傘はパークに持ち込みができます。
    とてもかわいいデザインの傘をパーク内でゲットすることもできます。

    しかし、傘の先端は人の目の高さです。
    日傘を使用できる場面でも、周りに気を配ることを忘れないでくださいね!

    【2024】ディズニーの日傘4選!持ち込みは?使用のルールをチェック!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    ナジャ

    ナジャ

    ディズニーをはじめ、音楽やエンターテイメントに魅入られた人間です。極度に感動した時の、震える感覚が病みつきになってしまい、それのためなら世界中どこへでも行きます!一瞬を永遠に残しておける「写真」が好きで、ディズニーでは主にグリーティングやショーパレの写真を撮っています。ヴィランズとハロウィンが大好物。夢はディズニークルーズラインに乗ることです!!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集