【比較】USJオフィシャルホテルの部屋一覧!家族・友達・カップル・グループにおすすめの部屋

    • がやみーん

      がやみーん

    ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の8つのオフィシャルホテルから、それぞれおすすめのお部屋をピックアップしました。家族・友達・カップル・グループにおすすめの部屋を一覧でご紹介します。USJのワクワク気分が楽しめるキャラクタールームにも注目!ミニオンやウッディウッドペッカーがいる客室は大人気です♪8つのUSJオフィシャルホテルの特徴とイチ押しのお部屋をチェックしよう!

    こんにちは~!
    ユニバに行くときはユニバーサルポートや近鉄・京阪ユニバーサルシティに泊まることが多い東京都在住のがやみーんです!

    ユニバに早めに入って遅くまでいるためにもホテル宿泊は必須ですよね。
    ホテルに泊まってたこ焼き食べるのが毎回の楽しみです♪

    今回は、8つのUSJオフィシャルホテルの部屋のなかから、筆者イチ押しのお部屋をご紹介します。

    ①ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
    出典:公式サイト
    ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    「ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」は、パークまで徒歩すぐ!
    オフィシャルホテルの中で最もパークに近い好立地のホテルです。

    この近さなら朝から夜まではしゃぎ倒せます。
    クリスマスシーズンは、このホテルのキラキラ輝くイルミネーションに毎年癒されている筆者です。

    最上階の28階からの眺望はパークを見渡すことができ、絶好のロケーションになっています。
    昼間はパークから聞こえる悲鳴や楽しそうな声で胸が高鳴ります。

    ホテル館内のどこかに突然現れるタイムトラベル・コンシェルジュは、ホテルに関するクイズや写真を撮ってプレゼントしてくれたり、ユニークなパフォーマンスでホテルの魅力や秘密を教えてくれます。

    スタンダードフロア

    ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスタンダードフロア
    出典:公式サイト
    ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスタンダードフロア

    ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスタンダードルームがこちら。
    パークビュールームは4~7階に位置し、3~4名向きのお部屋です。

    広々としたお部屋からはパーク内の景色が一望できます。
    もちろんアメニティもしっかりそろってますのでご安心を。

    スーペリアフロア

    ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスーペリアフロア
    出典:公式サイト
    ザ・パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスーペリアフロア

    こちらはスタンダードフロアよりも、値段も地面からの高さも少し高いお部屋です。

    8~25階のお部屋になります。
    少し高めでもちょっと広いお部屋をという方には最適♪

    ②ホテル ユニバーサルポート

    ホテルユニバーサルポート
    ホテルユニバーサルポート

    ホテルユニバーサルポートは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接した、リゾート気分を味わえるオフィシャルホテルです。
    大阪ベイエリアのキラキラとした夜景を楽しむことができ、ロビーでは大人気のミニオンがお出迎え!

    ワクワクするホテルをお探しならぜひこちらへ!
    ゲストルームのご紹介♪

    スタンダード

    ホテル ユニバーサルポートのスタンダードルーム
    出典:公式サイト
    ホテル ユニバーサルポートのスタンダードルーム

    ホテル ユニバーサルポートのスタンダードルームがこちら。
    全室がパークサイドに面し、部屋からはUSJを一望できます!

    ミニオンルーム

    ミニオンルーム~グルーの邸宅~
    出典:公式サイト
    ミニオンルーム~グルーの邸宅~

    映画『怪盗グルー』シリーズや『ミニオンズ』で一躍人気者となったミニオンをコンセプトとしたお部屋です。
    ユニークなアイテムに溢れたお部屋は思い出に残ること間違いなし!

    ③ホテル ユニバーサルポートヴィータ

    ホテル ユニバーサルポートヴィータ
    出典:公式サイト
    ホテル ユニバーサルポートヴィータ

    こちらは2018年7月15日にオープンした7棟目のオフィシャルホテルです。

    降り注ぐ光を表現したエントランスや海辺に面したデザインが、自然の要所というイメージになっています。
    太陽をイメージしたロビー・エントランスは降り注ぐ光のカーテンを抜けるとそこには時間によって様々な表情をみせてくれる空間です。

    ゲストルーム

    ホテル ユニバーサルポートヴィータのゲストルーム
    出典:公式サイト
    ホテル ユニバーサルポートヴィータのゲストルーム

    4~11階に位置するお部屋は多種多様なデザインのお部屋をご用意。
    メゾネットタイプや二段ベッドがある等、個性あふれる14部屋があります。

    ④ホテル 近鉄ユニバーサルシティ

    ホテル 近鉄ユニバーサルシティ
    出典:公式サイト
    ホテル 近鉄ユニバーサルシティ

    かわいいパークのキャラクターのコンセプトルームのある近鉄ユニバーサルシティは筆者もよく泊まります。

    このホテルでは2022年3月31日までセサミストリートデザインの「オリジナル・サコッシュ」をプレゼントしているんです。
    サコッシュには、スタジオ・ガイドやスタジオ・パスが入ります。
    このサコッシュを身に着けると近鉄ユニバーサルシティとユニバーサル・シティウォークで素敵なことが起こるかも?!

    ホテルのエントランスでもセサミストリートで人気の仲間たちがお出迎えしてくれます。

    ウッディ―・ウッドペッカールーム

    ウッディ―・ウッドペッカールーム
    出典:公式サイト
    ウッディ―・ウッドペッカールーム

    ユニバの人気者、ウッディ―・ウッドペッカーと仲間たちがデザインされたお部屋。
    パークにいる気持ちをそのままお部屋でも体感できます。

    セサミストリートのワクワクファンルーム

    セサミストリートのワクワクファンルーム
    出典:公式サイト
    セサミストリートのワクワクファンルーム

    ユニバのオフィシャルホテルでは初となるセサミストリートとのコンセプトフロアがあります。

    ワクワクがいっぱいのこちらのお部屋には、隠れんぼをしているセサミストリートの仲間がいます。
    泊まった際には探してみてください♪

    セサミストリート・スカイビュー・ルーム

    セサミストリート・スカイビュー・ルーム
    出典:公式サイト
    セサミストリート・スカイビュー・ルーム

    まるで雲の中にいるようなコンセプトのお部屋!
    ワクワクドキドキが止まりません!

    ⑤ホテル 京阪ユニバーサルシティ・タワー

    ホテル 京阪ユニバーサルシティ・タワー
    出典:公式サイト
    ホテル 京阪ユニバーサルシティ・タワー

    32階建てという、地域最大のオフィシャルホテルが「ホテル 京阪ユニバーサルシティ・タワー」です。

    31階には天然展望温泉があり、ジェットバスやサウナも完備。
    湯上りにはドリンクサービスと共に大阪の夜景をみることができます。

    31階の天然展望温泉は、オフィシャルホテルのどのホテルよりも高く、眺望は素晴らしいです。
    夜の晴れた夜は綺麗な夜景にうっとり♪

    スタンダードルーム

    ホテル 京阪ユニバーサルシティ・タワーのスタンダードルーム
    出典:公式サイト
    ホテル 京阪ユニバーサルシティ・タワーのスタンダードルーム

    最大3名まで利用可能のこちらはインテリアにこだわったお部屋です。
    スタンダードということもあり、泊まりやすいお部屋ですね。

    カジュアルルーム

    ホテル 京阪ユニバーサルシティ・タワーのカジュアルルーム
    出典:公式サイト
    ホテル 京阪ユニバーサルシティ・タワーのカジュアルルーム

    コンパクトなこちらのお部屋はカップルに人気!
    クリスマスなど人気のシーズンは、早めに予約しておかないとなくなっちゃうかもしれませんね。

    ⑥ザ・シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    ザ・シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
    出典:公式サイト
    ザ・シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    「シンギュラリ」とは“ただひとつ”という意味を持ち、ゲストに満足してもらえる特別なホテルを目指しこの名前がついたそうです。

    特徴は最上階のスカイスパです。
    パークで疲れた体を癒し、夜にはきらきら光る夜景をも望めます。

    昼間は川沿いの絶景を楽しめる工夫がなされています。

    客室

    ザ・シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの客室
    出典:公式サイト
    ザ・シンギュラリ ホテル&スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの客室

    選べる客室は木目や優しい緑など、和とモダンが融合したインテリアがポイント。
    畳の上のようなソファが特徴的です

    ⑦リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

    リーベルホテルの外観
    リーベルホテルの外観

    リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、2019年にオープンした比較的新しいホテルです。

    天然温泉の大浴場を備えているのが特徴。
    川沿いのテラスからキラキラと輝く大阪の夜景を見ることもできます。

    キャラクタールーム

    セサミストリートビッグフェイスルーム(リーベルホテル)
    出典:公式サイト
    セサミストリートビッグフェイスルーム(リーベルホテル)

    リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには、キャラクタールームが充実しています。
    上の画像は、セサミストリート・ビッグフェイス・ルームというお部屋です。
    このほかに、スヌーピー、ジュラシックワールドをモチーフにした客室がありますよ。

    スタンダードツインルーム

    リーベルホテルのスタンダードツイン
    出典:公式サイト
    リーベルホテルのスタンダードツイン

    こちらは、最もリーズナブルなスタンダードツインルームです。
    コンパクトで落ち着いた雰囲気で、3名まで宿泊できます。

    ⑧オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ

    オリエンタルホテルユニバーサルシティ玄関
    オリエンタルホテルユニバーサルシティ玄関

    オリエンタルホテル ユニバーサル・シティは、2021年7月に、ホテル 京阪ユニバーサルシティをリブランドして誕生したホテルです。
    2021年12月のグランドオープンに向けて、現在改装中です(改装中も営業しています。)。

    改装後は、大自然を彷彿とさせるラグジュアリーな空間に生まれ変わるそうなので、改装後が楽しみですね。

    まとめ

    いかがでしたか?
    ユニバーサルシティ周辺には様々なオフィシャルホテルがあります。

    筆者は過去に、近鉄ユニバーサルシティ、ユニバーサルポートに泊まったことがありますが、ミニオンがフロントにたくさんいたことが印象的な「ユニバーサルポート」が個人的にまた泊まりたいと思いました。

    朝食はどのホテルも美味しく、たこ焼きがあったことにびっくりしました。
    なかなか関東のホテルの朝ごはんではでてこない一品ですよね。

    ユニバーサルシティウォーク内にはたこ焼きミュージアムがあり、夜ごはんの後にたこやきをそれぞれのお店で購入し、部屋に帰ってお酒を飲みながら食べるのが毎回のユニバ後の恒例になっています。

    閉園後すぐにホテルに帰れるのと、周辺商業施設の充実さが便利なので、ユニバーサルシティ周辺のユニバオフィシャルホテルにぜひ泊まってみてください♪

    以上、がやみーんでした!まいど!

    USJオフィシャルホテルの限定特典で予約!

    USJ公式トラベルスポンサーのJTBのプランの宿泊プラン使うと、一般ゲストの入園の15〜30分前に入場できる特典(アーリー・パークイン)が得られます。
    一般ゲストの入場15分前に入場し、その後にすぐにマリオエリア向かえば、整理券発行される前にエリアに入場が可能です。

    100分以上の待ち時間のあるマリオカートの待ち時間も、アーリーパークインなら5~10分ほどの待ち時間で乗れます。一般ゲストの入園時間にアトラクションが動き出しますが、マリオエリアへのゲスト到達は15分ほどかかるため、もう1回乗ることも可能ですね。

    キノピオカフェなどで食事したい方は、通常は食事が済むまでマリオエリアを出ることができません。
    しかし、アーリーパークインなら、再入場用の整理券の取得も楽々できるので、1日に複数回マリオエリアに入れます。

    詳しくは、以下の記事をご覧ください。
    【USJ】アーリー・パークインとは注意点&魅力まとめ!最大限有効活用する方法は?

    【比較】USJオフィシャルホテルの部屋一覧!家族・友達・カップル・グループにおすすめの部屋

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    がやみーん

    がやみーん

    ミニオン大好き!東京都在住がやみーんです!
    無類のミニオン好きでUSJには年3回行きます。
    遠距離ですので、たまにしか行けない私が行くたびに注目するUSJを楽しくお伝えできるよう
    頑張ります!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【USJチケット】安く買う15の方法!割引を活用して格安でユニバのチケットを手に入れよう

      【USJチケット】安く買う15の方法!割引を活用して格安でユニバのチケットを手に入れよう

      みーこ

    2. 【2025】USJの有料ファストパス「エクスプレスパス」とは?値段・種類・購入方法を紹介

      【2025】USJの有料ファストパス「エクスプレスパス」とは?値段・種類・購入方法を紹介

      Tomo

    3. USJチケットはローソンで!ロッピーで購入する手順をわかりやすく解説!

      USJチケットはローソンで!ロッピーで購入する手順をわかりやすく解説!

      野良

    4. 【USJ】レストランをWEB予約・当日予約する方法!優先案内とは?キャンセルできる?

      【USJ】レストランをWEB予約・当日予約する方法!優先案内とは?キャンセルできる?

      てんてん

    5. 【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      【2025年最新】ユニバの入場料はいくら?チケットの種類&値段まとめ!

      まるこさん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集