コスパ重視!ワンコインで買えるディズニーランドの安いお土産15選

    • 二ノ瀬

      二ノ瀬

    東京ディズニーランドのお土産は、お値段が張るイメージがありませんか?今回はそんなイメージを払拭する、格安でコスパの良いお土産をご紹介します。なんと、ワンコインで買えるものばかり。

    こんにちは。ディズニーマニアの二ノ瀬です。
    みなさん、東京ディズニーランドで遊んだらお土産を買いますか?

    ディズニーのお土産は値段が高い!というイメージをお持ちかもしれません。
    今回は、何度も東京ディズニーランドへ足を運んだ筆者厳選の、ワンコインで買えるお土産をご紹介しますよ♪

    ①プーさん クッキー&ハニー(12枚入り):¥490

    プーさん クッキー&ハニー(12枚入り)
    プーさん クッキー&ハニー(12枚入り)

    サクサクとしたクッキーに、ハチミツをディップして頂けるセット。
    ボリューミーな内容で、このお値段は嬉しい!
    ハチミツを紅茶に溶かして、優雅なティータイムも素敵。

    ②ミッキー パンケーキメモ:¥400

    どこかレトロなミッキーパンケーキ
    どこかレトロなミッキーパンケーキ

    見ているだけでお腹が空いてきそうなメモ。
    ミッキーのユーモラスな顔がかわいすぎる♡
    学校や職場でも使えそうですよね。

    右耳にはバターが溶けていて、細かなデザインが楽しい。

    ③ベル ふせん(40枚入り):¥400

    大人の女性にぴったりのふせん
    大人の女性にぴったりのふせん

    知的なベルの横顔が美しい、ふせんセット。
    バラの厚紙はヒモが通されており、かけて使用することができます。
    実用性の高いお土産。

    ④プリンセスシリーズ ふせん(30枚入り):¥400

    定番のプリンセスシリーズ
    定番のプリンセスシリーズ
    シンデレラ
    シンデレラ

    大人気商品も、なんとワンコインで購入できちゃいます。
    プリンセスのメモは、ドレスの内側にメッセージが書けますよ。
    スカートの裾を折りたたむと、自立するので卓上にぴったり。

    お城が背景に映えるパッケージデザインが、まるで芸術品のよう。

    ⑤プーさん グミキャンディー(6粒入り):¥500

    缶も立派なお土産になりそう
    缶も立派なお土産になりそう

    はちみつレモン味のグミキャンディーが6粒入っています。
    人気の高いプーさんと、定番の缶が嬉しいお土産♪
    手のひらサイズの缶は小物入れにぴったりです。

    ⑥チョコレートインクッキー(10個入り):¥460

    ミニーをイメージしたクッキー
    ミニーをイメージしたクッキー

    お土産はもちろん、パークでの軽食にもぴったりなチョコレートインクッキー。
    袋を留めるミニーのリボンがかわいい♪
    手軽なお土産なので、気負わずプレゼントできそう。

    ⑦モンスターズインク クッキー(内容量100グラム):¥500

    モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”をイメージしたお土産
    モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”をイメージしたお土産

    大人気アトラクション「モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”」をぎゅっと閉じこめたような、クッキーセットです。
    クリップはモンスターズ・インク社のヘルメットになっていますよ。

    ⑧マイク キャンディー:¥380

    ポップなキャンディー
    ポップなキャンディー

    マイクがそのままキャンディーになったような、ユニークなキャンディー。
    お味はメロンソーダ味です。

    ⑨プーさん キャンディーセット(24粒入り):¥460

    プーさんの世界観が楽しめるキャンディーセット
    プーさんの世界観が楽しめるキャンディーセット

    キャンディーが24粒も入って、ワンコイン以下!
    職場や学校のお土産にぴったり。

    ⑩ロールシール(180枚入り):¥500

    ミッキー&ミニーのロールシール
    ミッキー&ミニーのロールシール

    黒目のレトロなミッキーとミニーの可愛らしいロールシール。
    シールが180枚も入っており、たくさん使えますね。

    ⑪ドライフルーツ マンゴー:¥380

    パッケージイラストは必見の可愛らしさ
    パッケージイラストは必見の可愛らしさ

    『リロ・アンド・スティッチ』の舞台であるハワイをイメージした、ドライマンゴー。

    お土産にはもちろん、パークでお菓子としてつまみながら頂くにもぴったり。
    この安さで、ドライマンゴーがたっぷり入っていますよ。
    今回ご紹介しているお土産の中で、もっともコスパの良いグッズかもしれません。

    ⑫ドライフルーツパイナップル:¥380

    こちらはパイナップル
    こちらはパイナップル

    ドライマンゴーだけでなく、ドライパイナップルまで!
    ドライフルーツには食物繊維とビタミンが豊富に含まれており、美容、ダイエットにうってつけ。
    とくに、パイナップルはクエン酸も含まれているため、疲労回復の効果が。
    ディズニーで遊びながら、健康も意識したい方におすすめ♪

    ⑬キャンディー(4個入り):¥360

    キャンディー袋
    キャンディー袋

    4種類のロリポップキャンディーが入っています。
    定番デザインの、いつでも購入できる気軽さが嬉しい。

    ⑭箸置き:¥400

    チップとデールの箸置き
    チップとデールの箸置き

    ディズニーキャラクターのハシ置き。
    20種類あるので、お気に入りのキャラクターを見つけましょう♪

    ⑮ポップコーン レギュラー:¥310

    ポップコーンワゴンのピエロ
    ポップコーンワゴンのピエロ

    お土産にポップコーン!?と意外に思われるかもしれませんね。
    ジップロック等に入れ、保存すれば気軽に持ち帰ることができますよ♪
    東京ディズニーランドでは、カレー味、キャラメル味、しょうゆバター味、ソルト味、ハニー味、ミルクチョコレート味が販売されています。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?
    ワンコインで買えるお土産が、たくさんあることを知ってもらえたら嬉しいです。
    今回ご紹介したお土産はほんの一部。
    お友達や家族に素敵なプレゼントを探しましょう♪

    ワンコインで買えるディズニーシーのお土産についてはこちらをチェックしてみてくださいね。

    コスパ重視!ワンコインで買えるディズニーランドの安いお土産15選

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    二ノ瀬

    二ノ瀬

    東京ディズニーリゾートの近くで生まれ、現在は都内在住。舞浜での趣味はお酒を飲むこと。 成人してもなお、ホーンテッドマンションに本気で怯えることができる。 ディズニーリゾートはもちろん、ディズニーの映画作品も愛しているが、とくに好きなのは『眠れる森の美女』。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集