【USJ 周辺】大阪名物グルメ&観光スポット6選!たこ焼き、串カツ、水族館、ショッピングも

    • mayuko

      mayuko

    USJ周辺のおすすめスポット6選をご紹介します。ユニバーサルシティウォークで食べられる、たこ焼きや串カツなどの大阪名物をまとめました。女子に人気のタピオカが飲める「ムーミンスタンド」も登場します!また、ジンベイザメがいる水族館「海遊館」など、USJと合わせて楽しみたい周辺観光スポットも要チェック♪子供連れに人気の「レゴランド」や、観覧車とショッピングが楽しめる「天保山マーケットプレース」も、USJからすぐのところにあります。USJ周辺の駐車場情報も合わせてチェック♪

    みなさんこんにちは!
    ミニオンを愛するmayukoです☆

    今回は、USJ周辺のおすすめスポットをご紹介します。

    大阪グルメが食べられるレストランや、USJ周辺にある観光スポット、駐車場情報などをまとめました。
    USJ周辺には、おいしいグルメやおすすめ観光スポットがたくさんあります☆

    USJ旅行に来たらパークだけでなく、大阪グルメやほかの観光スポットも楽しみたいという方必見!

    USJ周辺:食事3選

    ユニバーサル・シティウォーク大阪の串家物語
    ユニバーサル・シティウォーク大阪の串家物語

    まずは、USJ周辺で食事ができるところをご紹介します。
    みなさんは、「ユニバーサルシティウォーク大阪」を知っていますか?

    ユニバーサルシティウォーク大阪は、USJの最寄り駅「ユニバーサルシティ駅」からパークまでの間にある商業施設です♪

    ユニバーサルシティウォーク大阪には、大阪名物のたこ焼き屋や串揚げ、学生に人気のタピオカなど美味しいグルメがたくさん!

    USJ周辺グルメをチェックして、USJ旅行をもっと充実させよう☆

    ①たこ焼きミュージアム

    たこ焼きミュージアム
    たこ焼きミュージアム

    たこ焼きミュージアムは、たこ焼きの名店5店舗が集まった、体験型フードテーマパークです。

    座席数は180席☆
    テーブル席やカウンター席、スタンディング席、ファミリーベンチ席などバリエーション豊かなシートは、シチュエーションによって好きなシートが選べますよ。

    一人でお酒をたしなみたいときは、「カウンター席」、仕事帰りに飲み会や複数人でお友達と食べ比べしたいときは「テーブル席」、カップルでたこ焼きを楽しみたい方は「カップル席」や「テラス席」がおすすめです。

    たこ焼きミュージアムに入っているたこ焼き屋さんには、1回の注文で数種類のたこ焼きが選べる「天王寺」や生地のだしにこだわりを持った「会津屋」、特大タコが入ったたこ焼きが食べられる「たこ家 道頓堀くくる」などがあります。

    たこ焼きミュージアムでは、お店によってたこ焼きの特徴やこだわりが異なります。
    みんなでシェアすると、いろんな種類が食べられて楽しいです♪

    たこ焼きミュージアムでは、一度に複数のたこ焼き名店のたこ焼きを食べ比べできるので、家族や友達4、5人で行くといいかもしれません。

    ②串家物語

    串家物語
    串家物語

    串家物語は、自分の好きな具材を油で揚げて食べられる串カツのお店です。

    厳選された30種類のネタをから好きなものを選んで食べられますよ♪
    ソースの種類も豊富で、お好みのものを付けることができます。

    串家物語では、串揚げだけではなく、サラダ、お惣菜、ケーキ、フルーツ、お茶漬けなど多種多様なお食事をビュッフェ形式で食べられます。

    デザートには口直し用にソフトクリームも食べられますよ♪
    ユニバの帰りにお腹が空いていて、夕食に迷ったら串家物語がおすすめです。

    インターネットで予約をすると、座席も自由に選ぶことができますよ。
    串家物語の座席は、デートや飲み会、女子会など、シチュエーションによって使い分けられます。

    ③ムーミンスタンド

    ムーミンスタンド
    ムーミンスタンド

    ムーミンスタンドは、ムーミンの世界を楽しみながらタピオカドリンクが飲めるお店です。
    ムーミンスタンドのタピオカは、ムーミンに登場するキャラクター「ニョロニョロ」の種をイメージしています。

    ドリンクの種類もたくさんあるので、様々なフレーバーを楽しめますよ☆
    ストローには、ニョロニョロの装飾がついていてとってもかわいい。

    お店の外観もかわいいので、ニョロニョロを背景にドリンクを撮影してみてもいいかもしれません♡
    ムーミンキャラクターがかわいいインスタ映え間違いなしのカフェです。

    USJ周辺:観光スポット3選

    ユニバ周辺の観光地
    ユニバ周辺の観光地

    続いては、USJ周辺ある観光スポットをご紹介します。
    どれもUSJ旅行と合わせて楽しめる、おすすめの観光スポットです。

    USJオフィシャルホテルに宿泊している方にもアクセスがいい、周辺観光スポット3選をご紹介します。

    ①海遊館

    海遊館のジンベイザメ
    海遊館のジンベイザメ

    まず最初におすすめしたいのは、世界最大級の水族館である「海遊館(かいゆうかん)」です。
    USJからすぐのユニバーサルシティポートという船着場から、シャトル船が運行しています。

    海遊館では、海の生き物を様々な方法で展示しています。
    水槽のトンネル「アクアゲート」では、色鮮やかな深海生物に囲まれて、まるで深海にいる感覚を味わえます♪

    また、北極圏に近い気温でアザラシを観察したり、サメやエイに直接触れることができる「新体感エリア」も人気!
    水辺に住む小さくてかわいい生き物を集めた「海遊館企画展示」などもあり、見どころがたくさん♡

    17:00からは「夜の海遊館」として、昼とは違った生物たちの顔を見ることができますよ☆
    夜のロマンチックな雰囲気は、カップルにおすすめです。

    海遊館のチケットは、「天保山大観覧車」や「ユニバーサルシティポート行きシャトル船」、「レゴランド・ディスカバリー・センター」などのチケットとセットで買うと割引がきいてお得ですよ♪

    ▼海遊館についてもっと詳しく知りたい方はこちら
    【2019】海遊館の徹底解説!コンセプトから動物・体感エリア・ツアー・イベントまで!

    ②レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

    レゴランド
    出典:公式サイト
    レゴランド

    「レゴランド・ディスカバリー・センター大阪」は、レゴブロックをモチーフとした体験型のアトラクションを楽しめる、屋内テーマパークです。
    海遊館からも徒歩圏内にあり、USJからはユニバーサルシティポートからシャトル船で行くことができます。

    3歳~10歳くらいの子どもを対象にしたアトラクションが多いので、子連れの家族におすすめです♪
    大人(16歳以上)のみ、子供(15歳以下)のみの入場できないので注意!

    レゴランドのアトラクションには、臨場感満載の大冒険が体験できる「レゴスタジオ4Dシネマ」やレゴブロックが作られる過程が見られる「レゴファクトリーツアー」などがあります。

    レゴランドのアトラクション「レゴレーサー:ビルド&テスト」は、レゴブロックを組み合わせてオリジナルの車を作ることができますよ☆
    どんな車を作ろうか、考えるとわくわくする「レゴ®レーサー:ビルド&テスト」は、大人でも楽しめます。

    レゴランドのチケット料金は、当日購入する場合、大人2,300円です。
    当日チケットを購入するよりも、事前購入したほうがお得です♪

    ③天保山マーケットプレース

    天保山マーケットプレース
    天保山マーケットプレース

    「天保山マーケットプレース」は、海遊館に隣接する総合レジャースポットです。
    ショップやレストラン、動物園が入っているので、1日中楽しめます。

    海遊館やレゴランド・ディスカバリー・センター大阪と同じく、USJからはシャトル船で行くことができます。

    天保山マーケットプレースの中でのおすすめは、お好み焼きやたこ焼き、大阪気質の混ぜカレーを食べられる「なにわ食いしんぼ横丁」です。
    なにわ食いしんぼ横丁の商店街は昭和の街並みを再現しており、レトロな雰囲気を楽しめます。

    USJ周辺:駐車場

    ユニバ周辺の駐車場
    出典:公式サイト
    ユニバ周辺の駐車場

    続いては、USJ周辺の駐車場についてご紹介します。
    USJの周辺にある駐車場は、以下の6つです。

    ①「タイムズ安治川口駅南」(格安)
    ②「タイムズ安治川口駅南第2」(格安)
    ③オフィシャル駐車場(ユニバ年間パスで割引)
    ④マイパーキング桜島(桜島第3駐車場)
    ⑤桜島第4駐車場
    ⑥阪神高速サービス桜島駐車場

    格安で利用できる駐車場もあるので、詳しくはこちらの記事をチェックしてみてくださいね!
    【USJ】公式駐車場完全ガイド!場所や料金まとめ!割引情報や便利なサービス、注意点も!

    まとめ

    いかがでしたか?
    今回は、USJ周辺の食事や観光スポットをご紹介しました!

    USJ旅行と合わせて、ぜひ大阪グルメや他の観光スポットも堪能してください♪

    【USJ 周辺】大阪名物グルメ&観光スポット6選!たこ焼き、串カツ、水族館、ショッピングも

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    mayuko

    mayuko

    ディズニー大好きmayukoです!夢の空間でかわいいキャラクターに囲まれて過ごす時間が至福の時です。
    ディズニーに関するお役立ち情報を精一杯発信していきます!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【USJチケット】安く買う15の方法!割引を活用して格安でユニバのチケットを手に入れよう

      【USJチケット】安く買う15の方法!割引を活用して格安でユニバのチケットを手に入れよう

      みーこ

    2. 【2025】USJの有料ファストパス「エクスプレスパス」とは?値段・種類・購入方法を紹介

      【2025】USJの有料ファストパス「エクスプレスパス」とは?値段・種類・購入方法を紹介

      Tomo

    3. USJチケットはローソンで!ロッピーで購入する手順をわかりやすく解説!

      USJチケットはローソンで!ロッピーで購入する手順をわかりやすく解説!

      野良

    4. 【2025】USJのお土産お菓子まとめ!ドンキーコング、マリオ、ミニオン、ハリポタのお菓子!

      【2025】USJのお土産お菓子まとめ!ドンキーコング、マリオ、ミニオン、ハリポタのお菓子!

      えみりー

    5. 【USJ】レストランをWEB予約・当日予約する方法!優先案内とは?キャンセルできる?

      【USJ】レストランをWEB予約・当日予約する方法!優先案内とは?キャンセルできる?

      てんてん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集