【USJ】アトラクションのカメラはどこ?カメラ目線を狙ってフォトサービスを楽しもう!
USJのカメラ撮影があるアトラクション4つのカメラの位置をまとめました。何度か体験すればコツをつかんでカメラ目線が狙えるかもしれません。USJのアトラクションの乗車中は自身のカメラは使えないので、乗車の記念にUSJの特別仕様の写真を購入するのもおすすめです。
こんにちは!USJのアトラクション、アメージング・スパイダーマン・ザ・ライド4K3Dが大好きなMEGUです!
USJのアトラクションには乗車中にカメラ撮影されることがあります!
ライド乗車中のリアルな表情を残すことができますよ♪
せっかく残すならいい表情やポーズをしたいですよね。
一体どこにカメラがあるのか気になりませんか?
今回はUSJのアトラクションにあるカメラの位置をまとめました。
アトラクションでカメラ目線を狙いたい方必見です!
- ◆ドンキーコングのクレイジートロッコ
- ◆ヨッシーアドベンチャー
- ◆ザ・フライング・ダイナソー
- ◆ジュラシック・パーク・ザ・ライド
- ◆ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
- ◆スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー
・USJのアトラクションの写真購入方法
- ◆ドンキーコングのクレイジートロッコ:2,200円
- ◆ヨッシーアドベンチャー:2,200円
- ◆ザ・フライング・ダイナソー:2,500円
- ◆ジュラシック・パーク・ザ・ライド:2,000円
- ◆ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー:2,800円
- ◆スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー:未発表
USJのカメラ撮影があるアトラクション
USJでアトラクション乗車中に写真を撮られるのは、以下の4つのアトラクションです。
◆ドンキーコングのクレイジートロッコ
ドンキーコングのクレイジートロッコのカメラ位置は、タル大砲から出て屋内に入ってすぐ落下する時の左側にあります。
右下に向かって急降下している最後の方に設置されているのでなかなかポーズを決めることが難しいですが、余裕があれば左側に向かってポーズしてみてくださいね!
◆ヨッシーアドベンチャー
ヨッシーアドベンチャーのカメラ位置は、トンネルから抜けた後に見えてくる山の断面の部分です。
水色と黄色のヨッシーがりんごを取り合いしている場面のちょうど上に見つけることができますよ。
ヨッシー・アドベンチャーはゆっくりとしたスピードで進むため、ポーズをしっかり決めて撮影しちゃいましょう♪
◆ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソーはカメラの位置がとても分かりづらいです。
途中にあるトンネルを通り抜けてラグーンの上を通る時にカメラ撮影されます。
カメラが光らないので撮られているのか分からないという方も多いです。
しかし、トンネルを抜ける直前からポーズを決めて表情を作っておくとバッチリカメラに良い写真が残せますよ。
◆ジュラシック・パーク・ザ・ライド
ジュラシック・パーク・ザ・ライドのカメラの位置は、アトラクション最後の落下の直前です。
暴れるティラノサウルスの下をコースターが落ちる途中にカメラがあります。
カメラの位置はほぼ真ん中あたりにあり、カメラのフラッシュが光るので分かりやすいですよ。
何回かアトラクションを体験するとカメラ目線のコツがつかめると思います。
◆ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーのカメラの位置は、森の中です。
ハーマイオニーが「森は危険がいっぱい!気をつけて!」とゲストに話しかけてきた後に写真を撮られます。
アトラクションの動きが複雑なのでカメラ目線をバッチリ決めるのはなかなか難しいです。
◆スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー
2025年7月18日(金)にオープンする新アトラクション、「スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー」。
撮影スポットがあるようですが、まだカメラ位置の詳細はわかっていません。
フライング・エースと赤い屋根の犬小屋に乗って室内を駆け巡る大迫力のアトラクションになっているので、乗った時はぜひカメラを探してみて下さいね♪
USJのアトラクションの写真購入方法
USJではアトラクションの体験中に自身でカメラ撮影はできません。
しかし、それぞれのアトラクションで撮影した後、アトラクション近くのショップで写真購入することが可能。
購入しなくても写真を見るだけでも良いので、ぜひチェックしてみてくださいね!
カメラ目線でバッチリ写っている人、キャーと叫んでいる人など見ていて楽しいですよ。
写真はすべてUSJ限定の特別仕様になっていますよ!
それぞれの写真の金額は下記のようになっています。
すべてクレジットカードが使用可能です。
◆ドンキーコングのクレイジートロッコ:2,200円
ドンキーコングの神殿がデザインされた特製ホルダーがセットになっています。
◆ヨッシーアドベンチャー:2,200円
カラフルなヨッシーたちに囲まれるようなオリジナルホルダーに入れて飾れるようになっていますよ。
◆ザ・フライング・ダイナソー:2,500円
プテラノドンがリアルに飛び出す特製ホルダーに写真を飾る事ができます。
◆ジュラシック・パーク・ザ・ライド:2,000円
ジュラシック・パーク・ザ・ライドでの恐怖の一瞬を撮影したボート全体とアップの2種類がセットになっています。
◆ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー:2,800円
アトラクションを降りた後に、出口で写真の引換券がもらえます。
隣にあるフェルチの没収店の中で写真を確認して買うことができます。
◆スヌーピーのフライング・エース・アドベンチャー:未発表
写真ホルダーのデザインは未発表となっていますが、フライング・エースやPEANUTSのコミック調のホルダーがつくのではないでしょうか。
発表が楽しみですね!
まとめ
いかがでしたか?
今回はUSJのアトラクションにあるカメラの位置についてご紹介しました。
うまく撮れていたら記念に購入するのも良いですね!
USJならではの特別仕様の写真なのでUSJでしか購入できません。
ぜひUSJでの楽しい思い出を写真とともに持ち帰るのはいかがでしょうか♪
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|