ピリ辛にハマる!スパイシースモークチキンレッグの販売店やセットメニューまとめ!

    • みーこ

      みーこ

    東京ディズニーシーで大人気の食べ歩きフード「スパイシースモークチキンレッグ」をご紹介!燻製の香りが食欲をそそる大きなチキンにスパイスをきかせたピリ辛味の絶品グルメです♪チキンレッグの味や販売場所、ビールと楽しめるセットメニュー情報などをまとめてお届けします。

    こんにちは!ディズニー大好きみーこです。

    東京ディズニーシーで販売されている、ちょっと大人向けの食べ歩きグルメ「スパイシースモークチキンレッグ」を特集♪
    スパイシースモークチキンレッグは、燻製の香りが漂うスモークチキンレッグに様々なスパイスをブレンドしたピリ辛味の絶品グルメなんですよ。

    ボリューミーでアツアツのスパイシーチキンはビールのおつまみにもぴったり!
    そんなスパイシースモークチキンレッグの味や販売場所、アルコールとセットでオーダーできる店舗情報などをまとめてご紹介します。

    スパイシースモークチキンレッグとは?

    スパイシースモークチキンレッグはどんな味?
    スパイシースモークチキンレッグはどんな味?

    東京ディズニーリゾートでは、食べ歩きにベストな燻製されたスモークターキーレッグや、テリヤキ味のテリヤキチキンレッグなどチキングルメを販売しています。

    今回ご紹介するスパイシースモークチキンレッグは、スモークターキーチキンに程よい粗挽きの黒胡椒が振ってあるスパイシーなチキンです!
    スパイスの辛味とジューシーなチキンの旨味がマッチしている人気フードで、現在は東京ディズニーシー限定で販売されています。

    スモークターキーレッグよりも燻製の香りが弱く、唐辛子や鷹の爪など様々なスパイスがブレンドしてあるため、やや大人向けのグルメとなっています。
    辛い食べ物が苦手な方やお子様には少し刺激が強めですが、そこまで激辛!という訳ではないので安心してくださいね!

    片手サイズのチキンですが、見た目以上にボリュームがあります。
    本格的なお食事の前に食べるのは遠慮した方が良さそうかも…?

    ビールなどアルコールとの相性もバッチリなので、おつまみにもぴったりですよ♪

    スパイシースモークチキンレッグ:500円(1本)

    スパイシースモークチキンレッグ:販売場所

    スパイシースモークチキンレッグの販売場所
    スパイシースモークチキンレッグの販売場所

    スパイシースモークチキンレッグは、東京ディズニーシーのみで販売されています。
    パークの販売店舗は、インディ・ジョーンズやレイジングスピリッツが立ち並ぶロストリバーデルタというエリアに2店舗あります♪

    ◆ロストリバークックハウス

    ロストリバークックハウスの地図(ディズニーシー)
    (C)Disney 出典
    ロストリバークックハウスの地図(ディズニーシー)

    ロストリバークックハウスは、手軽なフードが購入できるカウンターサービスのレストランです。
    もともとこちらのお店は発掘チームの道具収納庫でしたが、探検家たちのお腹を満たすワイルドな軽食を提供する食堂としてオープンしました。

    ロストリバークックハウスではスパイシースモークチキンレッグのほかに、マンゴー味のフレッシュなドリンク「スパークリングタピオカドリンク」やウーロン茶、コーラなども販売されていますよ。

    座席数は30席とやや少なめですが、ちょっとしたお食事スペースもあり、ちょっとした休憩にもおすすめ◎

    ロストリバークックハウス
    東京ディズニーシー/ロストリバーデルタ

    ◆【休止中】ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ

    ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナの地図
    (C)Disney
    ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナの地図

    ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナは、美味しいメキシコ料理が味わえるレストランです。
    店内には約620席もあるので、ゆっくりくつろぎながらお食事を楽しむことができますよ。

    ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナでは、スパイシースモークチキンレッグのほかにも、ドナルドをモチーフにしたメニューやコーンチップスなどメキシカン料理も提供されています。
    また、カクテルやビールなども販売されているのでチキンと一緒にいかがでしょうか♪

    ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
    東京ディズニーシー/ロストリバーデルタ

    スパイシースモークチキンレッグ:ロストリバークックハウスはテイクアウトにおすすめ

    ロストリバークックハウスはテイクアウトに便利
    ロストリバークックハウスはテイクアウトに便利

    ロストリバークックハウスはカウンターサービスのレストランになっているので、フードやドリンクをサクッと買いたい時におすすめです!
    食事をしたいけれど時間がない時などに、少ない待ち時間でテイクアウトができるので便利ですよ。

    ただし、お店の周りには人気アトラクションが多いので平日でも行列ができることも。
    なるべくランチや3時のおやつタイムなどのピーク時を避けることをおすすめします!

    スパイシースモークチキンレッグ:ミゲルズはビールのセットメニューが頼める!

    ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
    ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ

    店内で食事ができるミゲルズ・エルドラド・キャンティーナでは、スパイシースモークチキンレッグのセットメニューが提供されています。
    セット内容はフレンチフライポテトとソフトドリンクがセットで890円。

    また、プラス350円でソフトドリンクを生ビール(季節のカクテルはプラス420円)に変更することもできるので、アルコール好きの方にも嬉しいですね!
    ピリっとスパイスがきいたチキンとビールは言うまでもなく相性バッチリ!

    ロストリバークックハウスではアルコール飲料は販売されていません。
    おつまみ感覚でスパイシースモークチキンレッグを食べたいという方はミゲルズ・エルドラド・キャンティーナがおすすめです♪

    まとめ

    いかがだったでしょうか?

    今回は、東京ディズニーシーの人気グルメ「スパイシースモークチキンレッグ」をご紹介しました。
    ちょっと大人な味が楽しめるスパイシースモークチキンレッグをぜひ味わってみてくださいね☆

    ピリ辛にハマる!スパイシースモークチキンレッグの販売店やセットメニューまとめ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    みーこ

    みーこ

    こんにちは!ディズニー大好きみーこです。
    カメラを片手にパークを散策したり、パレードや景色を眺めてまったり過ごすのが1番の楽しみです❣
    ディズニーを愛するすべての皆さまに楽しんでいただけるようなお役立ち情報をお届けします。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集