ディズニーシーのアトラクション30分以上並ばずに乗る方法

    • わさお

      わさお

    東京ディズニーシーへ行く前に知っておきたい効率的な周り方をご紹介。東京ディズニーシーは大人気で混雑は避けられません。しかし、そんな東京ディズニーシーでも30分以上並ばずにアトラクションを楽しめる方法があります。

    こんにちは、待ち時間も楽しい思い出が多いわさおです!
    みなさんは長い時間帯並んで待つのはお得意でしょうか?
    一般的に日本人は外国籍の方々に比べ、我慢強く並んで待つことが習慣化された民族です。

    みなさんも待つことは(外国人よりは)得意なはず。
    そうはいっても、やっぱりスムーズにアトラクションに乗れる方が嬉しいですよね!

    実は、人気アトラクションの乗り方を変えるだけで、30分以上並ばなくてもアトラクションにドンドン乗っていくことができるんです!

    大前提は平日であること!

    まずはスケジュールの確認を!
    まずはスケジュールの確認を!

    30分以内でアトラクションに乗りまくるために、まず前提として平日である必要があります
    休日や連休中は、30分以内で人気アトラクションをいくつか乗っていくのは不可能です。
    「30分以上待てない!」という方は平日に行くことを強くおすすめします。

    インターネットでは、ディズニーリゾートの混雑予想が出ています。
    比較的空いていると予想される日を選んで行くと良いですよ!

    人気アトラクションはファストパスと時間帯がカギ!

    ファストパスで人気アトラクションもラクラク
    ファストパスで人気アトラクションもラクラク

    ディズニーシーの人気アトラクションといえば、トイ・ストーリー・マニア!のように新しいアトラクションや絶叫系。
    ディズニーシーは絶叫系アトラクションが充実しており、

    タワー・オブ・テラー センター・オブ・ジ・アース インディ・ジョーンズ レイジング・スピリッツ

    は大人気アトラクション。

    そんな人気アトラクションを効率的に乗っていくためには、ファストパスを有効活用して空いてる時間帯を知っておくことが必要です。
    まず、来園したら人気の高いアトラクションのファストパスをゲットしましょう
    トイストーリー・マニア!が最も人気なのでおすすめです。

    そして、そのまま空いている間に絶叫系人気アトラクションへ。
    朝の早い時間なら、さらにもう1アトラクション人気のものに乗っても良いでしょう

    その後は、ファストパスの時間まで比較的空いているアトラクションを周ります。
    その間、発券可能になる2枚目以降のファストパスを取ることを忘れずに!

    ランチタイムやパレードの時間帯は人気アトラクションも人が減るので狙い目。
    夜までの時間はファストパスを発券しながら空いているアトラクションに乗りましょう。

    そして、ディズニーシーの夜のショーの時間は、非常に人気アトラクションに乗りやすくなる時間
    ショーの間に1アトラクション、ファストパスなしでも30分並ばずに乗ることができますよ!

    比較的並ばずに乗れるアトラクション

    ディズニーシーでも待ち時間なく入場できるアトラクションが!
    ディズニーシーでも待ち時間なく入場できるアトラクションが!

    ディズニーシーには、平日なら常にスムーズに入場できるアトラクションもあります。
    より多くのアトラクションに乗りたいなら、ファストパスの時間までの間にこれらのアトラクションを挟むのがおすすめ

    比較的いつも空いているアトラクションは以下の通り。
    収容人数が多くて回転率の良いショータイプやウォークスルータイプ、周遊タイプのアトラクションなら待ち時間のストレスフリー。
    上手く取り込んで、ファストパスまでや狙い目までの時間も存分に楽しんでしまいしょう!

    ディズニーシー・トランジットスチーマーライン
    フォートレス・エクスプロレーション
    ヴェネツィアン・ゴンドラ
    ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
    ビッグシティ・ヴィークル
    マジックランプシアター
    アリエルのプレイグラウンド
    マーメイドラグーン・シアター

    時間帯によっては空いているアトラクション

    アトラクションの混雑状況を考えてエリア移動を!
    アトラクションの混雑状況を考えてエリア移動を!

    比較的いつも空いているアトラクションと同じく、人気アトラクションと人気アトラクションの間に乗るのがおすすめのアトラクションも紹介していきましょう

    これらのアトラクションは、午後や夕方など平日でも混雑しやすい時間帯は待ち時間が結構かかるアトラクションでもあります。
    インターネットでリアルタイムな混雑状況を確認しながら周るのがおすすめ
    午前中やランチタイム、ショーやパレードの前後、夜の遅い時間帯はほぼ待ち時間なく入場できます

    タートル・トーク
    アクアトピア
    シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
    海底2万マイル
    ニモ&フレンズ・シーライダー

    まとめ

    いかがでしたか?
    東京ディズニーシーは大人向けのアトラクションが満載。
    特に絶叫アトラクションは乗らなければ損!

    効率良く人気アトラクションを制覇して、ぜひより多くのアトラクションに乗ってくださいね!
    たくさん乗って、友達に自慢しちゃいましょう!

    ディズニーシーのアトラクション30分以上並ばずに乗る方法

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    わさお

    わさお

    ディズニー大好きわさおです。ディズニーリゾートはもちろん、ディズニー映画・キャラクターを愛しています! スター・ウォーズはちょっとした『コアなファン』。みなさまのディズニー情報収集のお役に立てるような記事を書いていきたいです。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集