【必見】ディズニーエコバッグ5選!ワンコイングッズとガチャガチャが登場!値段・サイズ・販売場所まとめ!

    • めぐみ

      めぐみ

    ディズニーランド&シーで買えるエコバッグを5種類ご紹介!ワンコイングッズとガチャガチャのエコバッグが登場していますよ♪ディズニーエコバッグの値段・サイズ(容量)・販売場所をまとめました◎ディズニーのお土産袋が有料となったので、エコバッグはパークで活躍すること間違いなし!

    みなさんこんにちは!
    ディズニー大好き1児のママめぐみです。

    ディズニーランド&シーでは、かわいいエコバッグが販売中♪

    ワンコインで買える大容量エコバックとガチャガチャのエコバッグが登場していますよ。

    ディズニーエコバッグの

    ・種類&値段
    ・サイズ&容量
    ・販売場所

    をまとめてご紹介します◎

    ディズニーエコバッグ①ミッキー(ワンコイン)

    ディズニーリゾート限定エコバッグ①:ミッキー
    ディズニーリゾート限定エコバッグ①:ミッキー

    まずは、ディズニーランド&シーで販売されているミッキーエコバッグをご紹介します。
    ミッキーのエコバッグは、ミッキーフェイスにパークのアトラクションの柄がかわいいと話題に!

    500円で買えるという安さも嬉しいですね。
    パークではもちろん、スーパーなどの普段使いにも最適です◎

    発売当初からかなり人気の商品となったエコバッグ。
    品切れと再販売を繰り返しているようです。

    見つけた方はすぐにGETするのがおすすめです!

    なお、公式アプリのショッピング機能を使えば、在庫があるか確認できます。
    ディズニーランドやディズニーシーに行く前にチェックしてみてくださいね。

    ・値段:500円

    ディズニーエコバッグ②空飛ぶダンボ(ガチャガチャ)

    ディズニーリゾート限定エコバッグ②:空飛ぶダンボ(ピンク)
    ディズニーリゾート限定エコバッグ②:空飛ぶダンボ(ピンク)

    ピンク色のガチャガチャエコバッグの柄は、ディズニーランドのアトラクション『空飛ぶダンボ』に乗って飛び回るミッキーとミニーがデザインされています。
    レトロ感溢れるイラストや、派手なピンク色がかわいいですね♡

    ピンクエコバッグ裏面
    ピンクエコバッグ裏面

    裏面にはディズニーパークの様々なアトラクションを楽しむミッキーとミニーがデザインされています。

    ・値段:400円

    ディズニーエコバッグ③アリスのティーパーティー(ガチャガチャ)

    ディズニーリゾート限定エコバッグ③:アリスのティーパーティー(黄色)
    ディズニーリゾート限定エコバッグ③:アリスのティーパーティー(黄色)

    黄色のガチャガチャエコバッグはディズニーランドのアトラクション『アリスのティーパーティー』に乗ったミッキーとミニーがデザインされています。

    2人仲良くコーヒーカップで遊ぶ姿がかわいいですね♡
    黄色に赤のロゴデザインがレトロ感満載でおすすめ!

    ・値段:400円

    ディズニーエコバッグ④タワー・オブ・テラー(ガチャガチャ)

    ディズニーリゾート限定エコバッグ④:タワー・オブ・テラー(青)
    ディズニーリゾート限定エコバッグ④:タワー・オブ・テラー(青)

    青のガチャガチャエコバッグはディズニーシーのアトラクション『タワー・オブ・テラー』に乗ったミッキーとミニーがデザインされています。
    タワー・オブ・テラーから落下する瞬間に驚く表情をしたミッキーとミニーがキュート。

    青は男女問わず使いやすい色なので、男性にもおすすめです◎
    筆者は、ピンク狙いでやったところ4回連続で青が出て驚きでした(笑)

    ・値段:400円

    ディズニーエコバッグ⑤アクアトピア(ガチャガチャ)

    ディズニーリゾート限定エコバッグ⑤:アクアトピア(水色)
    ディズニーリゾート限定エコバッグ⑤:アクアトピア(水色)

    水色のガチャガチャエコバッグはディズニーシーのアトラクション『アクアトピア』に乗ったミッキーとミニーのデザインです。

    ピンクのロゴのコントラストがかわいいですね♪
    水色は涼しげなので、今の時期に使いやすく大活躍します!

    実際にパークで持っている方を見かけると、水色は鮮やかでとってもかわいかったです。

    ・値段:400円

    ディズニーエコバッグの容量は?どれくらい入る?

    ワンコインのミッキーエコバッグとガチャガチャエコバッグの容量をチェック!
    どれくらいものが入るのか調べてみました。

    ◆ミッキーエコバッグのサイズ&容量

    ミッキーエコバッグ
    ミッキーエコバッグ

    500円のミッキー柄のエコバッグはマチがなくても、大容量。
    ダッフィー&フレンズのSサイズのぬいぐるみがすっぽり2つ入っちゃいます!

    ディズニーに行くとき、ぬいぐるみは持っていきたいけど、何に入れるか悩みますよね。
    これなら汚さずに、かさばることもなく収納できるのでおすすめです◎

    また、2リットルのペットボトルが2本余裕で入るんですよ!
    肩掛けできる持ち手の長さも、普段使いに便利ですね。

    ・サイズ:縦約42cm×横約38cm

    ◆ガチャガチャエコバッグのサイズ&容量

    ガチャガチャエコバッグ
    ガチャガチャエコバッグ

    ガチャガチャエコバッグは少しサイズが小さめ。
    手で持ってみるとこのくらいのサイズ感。

    Sサイズのぬいぐるみ1つがギリギリ入る大きさです。
    普段使いならコンビニに行く時や、お弁当を入れるとちょうど良いサイズ感ですね。

    ちょっと荷物を入れたい、パークで買ったお土産を入れて持ち歩きたい、という方にはおすすめ☆

    ・サイズ:縦約48cm×横約29cm

    ディズニーエコバッグの販売場所

    最後にディズニーエコバッグの販売場所をご紹介します。

    ◆ワンコインエコバッグの販売場所

    グランドエンポーリアム
    グランドエンポーリアム

    ワンコインエコバッグ(ミッキー)は、パーク内のショップで購入することができます。
    ディズニーランド&ディズニーシーの以下のショップで販売されていますよ。

    ※購入制限がある場合があります。

    ◆ガチャガチャエコバッグの販売場所

    ガチャガチャエコバッグは、ガチャガチャを設置しているショップのみで購入することができます。

    ※現在販売休止となっているようです。

    ●アドベンチャーランド・バザール

    アドベンチャーランドバザール
    アドベンチャーランドバザール

    アドベンチャーランドにあるショップ『アドベンチャーランド・バザール』は、穴場で1番おすすめ。
    筆者は3箇所全てで購入してみましたが、アドベンチャーランド・バザールは最も待ち時間も少なく、平日であれば待つことなくスムーズに購入できました!

    ●トレジャーコメット

    トレジャーコメット
    トレジャーコメット

    トゥモローランドにあるショップ『トレジャーコメット』では、ゲーム感覚でショッピングを楽しめるショップです。
    入り口からも比較的に近いですが、やや混雑していました。

    ●ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム

    ギャグファクトリー/ファイブアンド・ダイム
    ギャグファクトリー/ファイブアンド・ダイム

    トゥーンタウンにある、『ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム』はおもちゃ屋さんのようなかわいい店内です。

    1番人気のようで、平日でも行列ができていました!
    筆者が購入した際は、20分程待ちました。

    まとめ

    ピンクエコバッグ畳んだ状態
    ピンクエコバッグ畳んだ状態

    いかがだったでしょうか?
    今回は、ディズニーリゾートで新登場のエコバッグを5つご紹介しました!

    かわいさだけでなく、機能面、容量も兼ね備えた”最強”エコバッグだと思います。
    値段も400円〜500円で買えちゃうなんて、ディズニーマニアは安い!と感じちゃいますよね。

    ディズニーリゾートではお土産袋が有料化されたので、この機会にみなさんもディズニーリゾート限定のエコバッグをGETしてくださいね!

    【10/1〜】ディズニーランド&シーのお土産袋が有料化へ!一律20円で新デザインが登場!エコバッグも販売中!

    【必見】ディズニーガチャガチャにエコバッグ4種が登場!デザイン、販売場所、値段をチェック

    【必見】ディズニーエコバッグ5選!ワンコイングッズとガチャガチャが登場!値段・サイズ・販売場所まとめ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    めぐみ

    めぐみ

    はじめまして!
    ディズニー大好きママです。
    年パス持ちで週5でインしています。
    ショーの撮影はNikonの一眼レフです。
    子連れでも楽しめるディズニーの過ごし方や、グッズ情報などをお届けします!
    みなさんの参考になるような楽しい記事にします♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集