アベンジャーズの強さランキング!MCUで一番強いのは誰?20人のヒーローを比較!
アベンジャーズの強さをランキング化してみました!MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)に登場する主要ヒーロー20人の強さを比較しています。MCUは映画だけでなく、ディズニープラス独占配信作品も充実しており、ますます目が離せない展開になっています。果たして誰が一番強いのか、ぜひチェックしてみてくださいね◎
Bonjour tout le monde!! みなさん、こんにちは!
パークフード大好き♪
ディズニーグルメ男子のだんだんです☆
今回のテーマは、「アベンジャーズの強さランキング」!
MCUに登場する主要ヒーロー20人の強さを比較してまとめます。
早速見ていきましょう☆
▼頭の良さランキングはこちら!
・アベンジャーズの頭の良さランキング!MCUで1番賢いのは誰?TOP10を発表!
・アベンジャーズの強さランキング20位:ミズ・マーベル(カマラ・カーン)
・アベンジャーズの強さランキング19位:ゴースト(エイヴァ・スター)
・アベンジャーズの強さランキング18位:ブラックウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)
・アベンジャーズの強さランキング17位:ホークアイ(クリント・バートン)
・アベンジャーズの強さランキング16位:アントマン
・アベンジャーズの強さランキング15位:ウィンターソルジャー(バッキー・バーンズ)
・アベンジャーズの強さランキング14位:2代目キャプテン・アメリカ(サミュエル・ウィルソン)
・アベンジャーズの強さランキング13位:グルート
・アベンジャーズの強さランキング12位:スパイダーマン(ピーター・パーカー)
・アベンジャーズの強さランキング11位:ブラックパンサー(ティ・チャラ)
・アベンジャーズの強さランキング10位:初代キャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)
・アベンジャーズの強さランキング9位:アイアンマン(トニー・スターク)
・アベンジャーズの強さランキング8位:ヴィジョン
・アベンジャーズの強さランキング7位:ハルク(ブルース・バナー)
・アベンジャーズの強さランキング6位:ソー
・アベンジャーズの強さランキング5位:キャプテン・マーベル
・アベンジャーズの強さランキング4位:アダム・ウォーロック
・アベンジャーズの強さランキング3位:ドクター・ストレンジ(スティーブン・ストレンジ)
・アベンジャーズの強さランキング2位:スカーレット・ウィッチ(ワンダ・マキシモフ)
・アベンジャーズの強さランキング1位:セントリー(ボブ)
・ディズニー映画なら「Disney+(ディズニープラス)」
アベンジャーズのヒーローは強者ぞろい!
MCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)は映画だけでなく、ディズニープラス独占配信作品も充実しており、ますます目が離せない展開になっています。
そこで、現時点のマーベルヒーローの強さを比較してみることにしました♪
今回は16人のキャラクターをピックアップしたので、ぜひ最後までご覧ください!
強さランキングの基準について
採点基準は、「MCUにおいて各ヒーローの最強時代の強さ」です。
つまり、シリーズ中での戦闘スキルや能力の強さが際立つヒーローが上位にランクインしています!
あくまでMCUでのランキングを決めるため、コミックやアニメの要素は排除してランク化します☆
アベンジャーズの強さランキング20位:ミズ・マーベル(カマラ・カーン)
ミズ・マーベル(カマラ・カーン)は突然スーパーパワーを持ってしまった少女。
それまではキャプテン・マーベル(キャロル・ダンヴァース)に憧れるただの高校生で、勉強も運動も得意ではないタイプでした。
そのため、スーパーパワーを手に入れてからも力の扱いに苦労し、失敗も多数……。
しかしランキング最下位だからといって、ミズ・マーベルが“弱い”わけではありません。
なぜならミズ・マーベルは他のヒーローと違い、敵を攻撃するためにパワーを使っているシーンがほぼ描かれないヒーローだからなんです。
ドラマ『ミズ・マーベル』を注意深く見ていると、カマラがスーパーパワーを使うのは敵から逃げたり、誰かを助けるための「防御」のためであることがほとんど。
敵に襲われて自分や仲間を守るために応戦する時も、相手をスーパーパワーでボコボコにするようなことはありません。
逆に「防御力」をテーマにランキングしたら、カマラはかなり上位に入るキャラクターと言えます!
アベンジャーズの強さランキング19位:ゴースト(エイヴァ・スター)
19位にランクインするのは、エイヴァ・スターこと「ゴースト」です。
彼女は分子を透過するフェージング能力を持つヴィラン、そして後にアンチヒーローとして登場しました。
初登場は映画『アントマン&ワスプ』。
ヒドラの人体実験によって肉体が不安定になり、分子構造が常に崩壊し続ける状態になったことで、壁をすり抜けたり、物理攻撃を無効化したりする能力を得ました。
しかし、この能力は彼女自身を苦しめるものでもあり、ピム博士の助けを必要としています。
そして、2025年6月公開の映画『サンダーボルツ*』では、彼女が再び登場し、その特殊な能力を活かしてチームの一員となります。
分子透過能力は、敵の攻撃を回避するだけでなく、物質を通り抜けて奇襲をかけたり、内部から攪乱したりと、戦術的な面で非常に強力な武器となります。
彼女の能力は、直接的な破壊力よりも、予測不能な動きと防御不能な特性によって、相手を翻弄するタイプと言えるでしょう。
アベンジャーズの強さランキング18位:ブラックウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)
ブラックウィドウ(ナターシャ・ロマノフ)は、S.H.I.E.L.Dのエージェントとして活躍し、アベンジャーズの一員である女性ヒーロー。
特殊な技術を施した複数の武器や銃を駆使して戦います!
強さランキングとしては最下位ですが、心がばらばらだったヒーローチームをひとつにするために活躍しており、アベンジャーズには必要不可欠なメンバーです◎
アベンジャーズの強さランキング17位:ホークアイ(クリント・バートン)
ホークアイ(クリント・バートン)は、ブラックウィドウと同じくS.H.I.E.L.Dエージェント出身のアベンジャーズの一員。
弓を使った戦闘スタイルで爆発や感電ギミックなどを搭載した様々な矢で戦います。
サノスが人類の半分を消滅させた際、家族を失ってしまったホークアイは、二刀流の剣士に転向し悪人を斬り殺して生活していました。
それ以降は剣と弓の両方を用いて戦うようになり、戦闘能力も格段にアップしました◎
アベンジャーズの強さランキング16位:アントマン
アントマンは、体をアリのように縮めて戦うヒーロー!
縮む能力は敵を翻弄したり裏をかいたりするのに非常に優れています。
ですが彼の最も強い能力は、巨大化能力でしょう。
本人曰く、能力使用後には疲労や吐き気などの副作用を伴うそうですが、巨人になることで大量の敵を一掃することができます。
シビル・ウォーでは「ジャイアントマン」に変身し、他のヒーローたちを圧倒しています。
アベンジャーズの強さランキング15位:ウィンターソルジャー(バッキー・バーンズ)
ウィンターソルジャー(バッキー・バーンズ)は、超人血清による並外れた身体能力と、左腕にはめた特製のメタルアーマーで戦うヒーローです。
格闘能力だけでなく射撃能力にも優れており、短距離戦・長距離戦ともに得意とします。
キャプテン・アメリカと初対戦した際は、互角に渡り合うだけの力を持っていました。
ただ、彼の中には洗脳された過去や、殺人を犯した記憶が潜んでおり、心に大きな闇を抱えています。
アベンジャーズの強さランキング14位:2代目キャプテン・アメリカ(サミュエル・ウィルソン)
2代目キャプテン・アメリカであるヒーロー「ファルコン(サミュエル・ウィルソン)」は、キャプテン・アメリカに見いだされアベンジャーズに加入したヒーローです。
背中に特製のジェットパワーを搭載した人工のウイングを装備しています。
そのウイングを飛行・攻撃・防御などあらゆる用途に使い、器用に戦えます。
キャプテン・アメリカの引退後は、ヴィヴラニウムコーティングされた翼とキャプテンから継いだ盾を持ち、攻撃力・防御力ともに大幅に強化されていますよ!
アベンジャーズの強さランキング13位:グルート
グルートが所属するガーディアンズ・オブ・ギャラクシーは、宇宙で活躍するヒーローチーム。
地球人の血統を持つスターロード、銃器を扱うアライグマのロケット、残忍な殺し屋のドラックス、植物人間のグルート、そしてサノスの妹であるガモーラの5人で結成されています。
自己再生能力と植物である彼自身の体を自由に伸縮させる能力を持つグルートは、メンバーの中でも屈指の戦闘能力を誇りますよ。
アベンジャーズの強さランキング12位:スパイダーマン(ピーター・パーカー)
スパイダーマン(ピーター・パーカー)は、クモ人間として戦う高校生ヒーロー。
年は若いですが、クモのような身体能力とスパイダーウェブを用いて空中戦を得意とします。
彼の能力の中でも魅力的なのは「スパイダーセンス」!
自分や周囲の身の危険を事前に察知する能力です。
スパイダーセンスにより大抵の攻撃をかわすことができるというのがチート級で、少人数を相手に負けることはほぼありません。
シビル・ウォーでは、ファルコンとウィンターソルジャーの2人を相手にたった1人でねじ伏せる他、ヒョロヒョロな容姿に見合わない怪力も披露しています♪
アベンジャーズの強さランキング11位:ブラックパンサー(ティ・チャラ)
ブラックパンサー(ティ・チャラ)は、高い身体能力と世界最強の金属「ヴィヴラニウム」でできたスーツを武器に戦うアフリカの秘密国家ワカンダの国王です。
ワカンダの王だけが飲むことを許されている神秘のハーブの力で、常人離れしたスーパーパワーを持っています。
その俊敏性と格闘能力は、超人血清を打っているキャプテン・アメリカやウィンターソルジャーにも負けません。
頑丈なスーツはいかなる銃弾も通さないため、相当な防御力を誇ります。
さらに自身の知能も高く、ヴィヴラニウムを応用した様々な武器を用いて、大人数を相手に戦うのも得意です。
アベンジャーズの強さランキング10位:初代キャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)
キャプテン・アメリカ(スティーブ・ロジャース)は、超人血清による並外れた身体能力と、ヴィヴラニウム製の盾で戦うアベンジャーズのリーダー格です。
盾は防御だけでなく、円盤のように投げることで攻撃することもできます。
サノス軍との最終決戦では、ソーの武器「ムジョルニア」を持ち上げ、雷を操っています。
盾とムジョルニアの二刀流により、たった1人でサノスを窮地に追い込みました。
格闘スキル、敏捷性、タフネス、どれをとってもコンバットタイプのヒーローの中ではトップクラスで強く、堂々の5位にランクイン!
ただし、あくまで超人血清による戦闘能力であるため、この先で紹介する超越的な能力を持つヒーローたちにはかないません。
アベンジャーズの強さランキング9位:アイアンマン(トニー・スターク)
アイアンマン(トニー・スターク)は、自身が開発したパワードスーツを武器に戦うアベンジャーズのメンバー!
パワードスーツを使って飛行し、ブラスターやミサイルなど様々な武器を発射して戦います。
シリーズを経るごとにスーツのスキルは豊富化、かつ強大化しており、宇宙空間から水中まであらゆる環境に適応できる他、無人スーツを軍隊のように操ることもできます。
防御面に関して言えば、ヴィヴラニウムのスーツや盾には及ばないものの、落下の衝撃や強打にも耐えられます。
アベンジャーズの強さランキング8位:ヴィジョン
ヴィジョンは、純粋で気高い心を持つ人造人間。
空を飛べる他、額にはまったマインドストーンから光線を放射することができます。
さらに自身の体を変形、あるいは非物質化することができるため、物理攻撃は通用しません。
ソーにしか持てないと言われる武器「ムジョルニア」をいとも簡単に持ち上げるシーンもあり、恐ろしいほどの強さを秘めていあす。
ただし、人類を守るようプログラムされているため、好戦的な性格ではありません。
アベンジャーズの強さランキング7位:ハルク(ブルース・バナー)
ハルク(ブルース・バナー)は、緑の巨人に変身するアベンジャーズのメンバー!
マーベル界屈指の怪力と強靭なボディを持ち合わせています。
怒れば怒るほど力は増大するため、格闘戦での強さは無限大です。
ストーンを持ったサノスや、アイアンマンの巨大スーツ「マーク44」には敗北を喫しているものの、ラグナロクの際にはフェンリルを倒すなど、たしかな強さを見せつけています。
アベンジャーズの強さランキング6位:ソー
ソーは雷を操る神!
アベンジャーズの初期メンバーであり、自身の武器「ムジョルニア」を用いて攻撃・飛行ができます。
また雷を落として敵を一掃することもできるため、能力自体が素で絶大です。
攻撃力でとればNo.1ですが、彼が唯一叶わない能力があるとすれば魔術や魔法でしょう。
アベンジャーズの強さランキング5位:キャプテン・マーベル
キャプテン・マーベルは宇宙を舞台に活躍する女性ヒーロー。
手からブラスターを放出できる他、飛行能力や超人的な身体能力とスピードを持ち合わせています。
生身で宇宙空間をはじめ、あらゆる環境に適応できるため、戦場を選ばずどこにいても最大能力を発揮できます。
サノスとの戦いでは敵の巨大戦艦を一撃で破壊し、その超人的な強さをみせつけています♪
アベンジャーズの強さランキング4位:アダム・ウォーロック
アダム・ウォーロックは、映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー Vol. 3』で、Sovereign(ソブリン)によって生み出された完璧な人造人間として登場しました。
黄金の肌と、コズミックエネルギーを操る能力を持っています。
作中では、最初は敵として登場し、圧倒的な身体能力とコズミックエネルギーの放出を見せつけ、ガーディアンズのメンバーを苦しめました。
やがて彼は自身が兵器としてしか扱われていないことに怒って反旗を翻し、ガーディアンズを助け、最終的には新生「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のメンバーとなります。
彼の持つコズミックパワーは、アベンジャーズの強さランキングにおいても、上位に食い込む可能性を十分に秘めた注目すべきキャラクターの一人と言えるでしょう。
アベンジャーズの強さランキング3位:ドクター・ストレンジ(スティーブン・ストレンジ)
ドクター・ストレンジ(スティーブン・ストレンジ)は、魔術を用いて戦う「至高の魔術師」!
魔術によって別の空間と繋がる穴「ポータル」を作り出し空間を自由に移動したり、攻撃や防御に使える魔方陣を操って戦います。
また、ミラーディメンションという空間を創り出し、自由に空間操作ができます。
さらにマントの力で空を飛ぶことも可能で、あらゆる能力の敵に対処できます!
魔術で出来ないことはほぼないため、どんな能力の相手と対峙しても互角以上に渡りあえます♪
アベンジャーズの強さランキング2位:スカーレット・ウィッチ(ワンダ・マキシモフ)
2位にランクインしたのは、ワンダ・マキシモフこと「スカーレット・ウィッチ」。
精神操作・物体操作・現実改変能力をもつ魔女です。
サノスとの最終決戦の時点で圧倒的な強さを見せつけていましたが、ディズニープラスの配信作品「ワンダヴィジョン」では、闇の魔術書「ダークホールド」を解読することで、さらなる強さを手に入れました。
特に「現実を改変する能力」というのが最強で、戦って無傷で済むキャラクターはほぼいないと言えるでしょう。
ちなみに、ワンダヴィジョンの本編のシーンで、「スカーレット・ウィッチは至高の魔術師をも上回る」と説明されるシーンがありました。
ワンダは『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』公開時点でドクター・ストレンジよりも強いといえます。
アベンジャーズの強さランキング1位:セントリー(ボブ)
セントリーは、映画『サンダーボルツ*(2025年)』でMCU初登場を果たした最強のヒーローです。
主な能力は超人的な力、飛行能力で、いわば「マーベル版スーパーマン」と表現すると、このキャラクターを知らない方にもイメージがつきやすいかもしれません。
原作コミックでは「100万の太陽の爆発」に匹敵するとまで言われる絶大なパワーを持つセントリー。
MCUでもその規格外の強さで、これまでのヒーローたちのパワーバランスを一変させました。
映画『サンダーボルツ*』での彼は、「アベンジャーズ全員よりも強い」と称されるほどの全能的な力をほしいままにします。
しかし、セントリーの強さは単なるパワーだけではありません。彼は不安定な精神の持ち主であり、その裏には邪悪な人格「ヴォイド」が潜んでいます。
映画でもこの二面性が鮮やかに描かれ、ボブがセントリーとして圧倒的な力を振るう時もあれば、闇の人格ヴォイドに支配される時もあります。
ボブの口から「何も気力が湧かない日がある」といった趣旨のセリフも飛び出し、彼の内面の葛藤が作品に深みを与えていますよ。
まとめ
アベンジャーズの強さランキングでした♪
ぜひマーベル映画をみる際にはチェックしてみてください!
それでは、よい1日を!Bonne Journee!!
▼頭の良さランキングはこちら!
・アベンジャーズの頭の良さランキング!MCUで1番賢いのは誰?TOP10を発表!
ディズニー映画なら「Disney+(ディズニープラス)」
Disney+(ディズニープラス)なら、月額1,140円(税込)でディズニー映画が見放題!
・Disney+(ディズニープラス)年間プランはこちら (15%オフ)
ディズニーの歴代映画はもちろん、「ピクサー作品」や「スターウォーズシリーズ」、「マーベルシリーズ」まで16,000作品以上が見放題!
▼配信作品や利用可能なデバイスなどまとめ!
・【決定版】Disney+(ディズニープラス)まとめ!こんな人におすすめ!配信作品・入会方法も
▼気になる支払い方法は?
・ディズニープラス支払い方法まとめ!支払方法変更についても!
▼ドコモユーザなら更にお得に!?特典まとめ
・【ディズニープラス】ドコモから入会する方法やメリットを徹底解説!お得な無料期間やディズニーDXのキャンペーンも!
![]() |
キャステルの記事を テーマパークの最新情報をお届けします |
---|