ディズニーでの荷物預かり場所まとめ!どこに荷物を預ける?ウェルカムセンター・ロッカーなど!

    • かなざわまゆ

      かなざわまゆ

    ディズニーでの荷物預かり場所を解説します。スーツケースやお土産など、パークで遊ぶ際に荷物が多いと困ってしまいますよね。ディズニーでは、ホテル、ロッカーなどさまざまな荷物預かり場所があります。ディズニーホテル宿泊者なら、舞浜周辺施設からホテルへ荷物を配送できる「バゲッジデリバリーサービス」の利用も可能。荷物を預けて身軽にパークを楽しみましょう!

    こんにちは!
    出かけるときになぜかいつも荷物が多くなってしまう、かなざわまゆです。

    たくさん歩き回るディズニーランド・ディズニーシーでは、荷物を最小限にして行動したいですよね。
    しかし、遠方から来園する場合や、大きなお土産を買った場合はどうしても荷物が増えてしまうでしょう。

    そこで、今回はディズニーでの荷物預かり場所を7つ紹介します!
    ディズニーホテル宿泊者と宿泊者以外とでおすすめの預かり場所が異なるので、分けて解説していきますよ。

    荷物が増えた場合も安心して、パークを楽しんでくださいね♪

    最新情報
    2025年1月、キャリーケース専用の預かり所(臨時)が新設されました。

    ディズニーでの荷物預かり場所:ディズニーホテル宿泊者

    ディズニーホテル
    ディズニーホテル

    まず、ディズニーホテル宿泊者が荷物を預かってもらえる場所を紹介します。

    ディズニーホテル宿泊者は、宿泊するホテルで荷物を預かってもらうのがおすすめです。
    ホテルに直接荷物を持参する(無料)ほか、荷物を舞浜駅周辺施設からホテルへ配送する「バゲッジデリバリーサービス」(無料)、ホテルから家へ配送する「ホームデリバリーサービス」(有料)などの利用も可能ですよ!

    バゲッジデリバリーサービスは、「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」または「ボン・ヴォヤージュ」で受け付けています。

    どちらの施設から配送できるかは、宿泊するホテルによって異なるため注意してください。

    ◆ディズニー荷物預かり場所①東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター

    東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター
    東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター

    モデレートタイプよりランクの高いディズニーホテルに宿泊する方は、バゲッジデリバリーサービスを利用して、「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」で荷物を預けることが可能です。

    バゲッジデリバリーサービスとは、荷物を宿泊先のホテルに配送してもらえるサービス(無料)です。

    東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターが荷物の預かり場所となるディズニーホテルは、以下5つのホテルです。

    ・東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテル
    ・ディズニーアンバサダーホテル
    ・東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
    ・東京ディズニーランドホテル
    ・東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル

    「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」の場所は、舞浜駅を出てすぐ左。
    ディズニーリゾートライン乗り場の隣のわかりやすい場所にあります。

    無料でバゲッジデリバリーサービスを利用できるのも、嬉しいポイントです!

    ◆ディズニー荷物預かり場所②ボン・ヴォヤージュ

    ボン・ヴォヤージュ
    ボン・ヴォヤージュ

    バリュータイプの「東京ディズニーセレブレーションホテル」に宿泊する方は、パーク外のショップ「ボン・ヴォヤージュ」が荷物の預かり場所となります。

    「ボン・ヴォヤージュ」は、舞浜駅を出て右に進むと見えてくる建物です。
    ただし、ボン・ヴォヤージュのバゲッジデリバリーサービスは有料のため注意しましょう。

    ◆ディズニー荷物預かり場所③宿泊するディズニーホテル

    東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
    東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

    宿泊するディズニーホテルに出向いて、荷物を直接預けることも可能です。
    ディズニーホテルごとの受付場所は以下の通りです。

    チェックイン前はもちろん、チェックアウト後でも荷物を預かってもらえるのがポイント。

    また、モデレートタイプよりランクの高いディズニーホテルでは、チェックアウト後に「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」まで荷物を配送する「ステーションデリバリーサービス」も受け付けています。

    ステーションデリバリーサービスを利用すれば、わざわざホテルに荷物を取りに行く手間を省けます。
    ディズニーホテル宿泊の翌日にパークを利用する方は、ぜひ利用して時間を有効活用しましょう♪

    ディズニーでの荷物預かり場所:ホテル宿泊者以外

    JR舞浜駅
    JR舞浜駅

    次に、ディズニーホテル宿泊者以外の方におすすめの荷物預かり場所を紹介します。
    ディズニーホテル宿泊者以外の方が荷物を預けたい場合、コインロッカーや手荷物預かり所を利用する方法がありますよ。

    ◆ディズニー荷物預かり場所④パークのコインロッカー

    パークのコインロッカー
    パークのコインロッカー

    ディズニーランド・ディズニーシーでは、パーク外・パーク内含めて多数のコインロッカーが設置されています。
    早い内にお土産を購入した場合でも、コインロッカーに預けてしまえば身軽にパークを楽しめますよ。

    パークのコインロッカーの詳しい場所・利用方法については、以下の記事を参考にしてみてくださいね。
    ▼ディズニーランドのコインロッカー情報
    【ディズニーランドコインロッカー】場所・値段・サイズを地図付き解説!スーツケースが入るものも!
    ▼ディズニーシーのコインロッカー情報
    【ディズニーシーコインロッカー】場所・値段・サイズを地図付き解説!スーツケースが入るものも!

    ◆ディズニー荷物預かり場所⑤手荷物預かり所

    ディズニーリゾートライン
    ディズニーリゾートライン

    ディズニーリゾートライン「東京ディズニーシー・ステーション」の改札口には、手荷物預かり所が設けられています。
    ただし、常に運営されているわけではなく、パークのコインロッカーがすべて埋まってしまった場合に臨時で運営されます。

    当日の運営状況については、訪れた際にキャストさんに聞いてみてくださいね。

    ◆ディズニー荷物預かり場所⑥キャリーケース専用手荷物預かり所

    キャリーケース専用手荷物預かり所の場所
    キャリーケース専用手荷物預かり所の場所

    2025年1月、ディズニーランドとディズニーシーのエントランス近く(パーク外)に、キャリーケース専用の手荷物預かり所が新設されました。
    預けられるのはキャリーケース(タイヤが付いたもの)のみで、バッグやお土産袋などを預けることはできません。

    常に開いているわけではなく、パークのコインロッカーがすべて埋まる可能性の高いに臨時で運営されます。
    預ける時の受付や受け取りに時間がかかる場合があるため、空いているコインロッカーが見つからなかった時の最後の手段として利用するのが良さそうですよ◎

    ◆ディズニー荷物預かり場所⑦イクスピアリ

    イクスピアリのコインロッカー
    イクスピアリのコインロッカー

    舞浜駅にある商業施設「イクスピアリ」内にもコインロッカーが設置されていて、荷物を預けられます。

    コインロッカーの場所は、1階「ザ・コートヤード」に2ヶ所、2階「トレイダーズ・パッセージ」に2ヶ所の合計4ヶ所。

    コインロッカーのサイズ・料金は以下のとおりです。

    ◆ディズニー荷物預かり場所⑧舞浜駅

    舞浜駅のコインロッカー
    舞浜駅のコインロッカー

    舞浜駅にもコインロッカーが合計6ヶ所設置されています。
    改札内にあるコインロッカーには使用状況がリアルタイムでわかるモニターも設置されており、空いているコインロッカーを素早く探せますよ。

    支払いは現金の他、SuicaPASMOなどの交通系ICカードも利用できます。
    電車でパークを訪れた方は、舞浜駅のコインロッカーに荷物を預けて身軽にパークへ向かいましょう!

    舞浜駅のコインロッカーについては、以下の記事も参考にしてみてくださいね。
    【舞浜駅のコインロッカー】場所・サイズ・料金まとめ!空いている場所をチェックできる方法も!

    まとめ

    ディズニーでの荷物預かり場所について解説しました。

    ディズニーホテル宿泊者は、ホテルのほか「東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター」「ボン・ヴォヤージュ」を荷物の預かり場所にするのがベストです。
    宿泊者以外は、パーク周辺のコインロッカーや荷物預かり所を利用しましょう。

    大きな荷物を預けて、身軽にパークを楽しんでくださいね♪

    ディズニーでの荷物預かり場所まとめ!どこに荷物を預ける?ウェルカムセンター・ロッカーなど!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    かなざわまゆ

    かなざわまゆ

    テーマパーク大好き女子のかなざわまゆです!
    特に好きなのがTDRで、以前は年間パスポートを持っていました。
    パークはもちろん、ディズニーの映画や音楽も大好きです♪

    皆様がテーマパークで素敵なひとときを過ごせるよう、さまざまな情報を発信していきます!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集