【ディズニーのコイン】スーベニアメダルを解説!値段&販売場所まとめ!

    • あんにん

      あんにん

    ディズニーのコイン「スーベニアメダル」について紹介します!ディズニーランド&ディズニーシーでは、スーベニアメダルというコインのお土産を作ることができます♪ディズニー限定コインの値段や販売場所をチェックしていきましょう◎

    みなさん、こんにちは!
    パークの風景だいすき、ディズニーカメラ女子あんにんです♪

    今回は、ディズニーで販売されているコイン(スーベニアメダル)について詳しく紹介します。

    実は、ディズニーのコインを全種類集めている!という人もいるくらい、大人気アイテムです!

    コインの種類や、値段、販売場所などをまとめたので、ぜひチェックしてみてください。

    ▼現在のコインデザインはこちら
    【2025年1月版】ディズニーランドのスーベニアメダル全種類の場所&値段!

    【2024年6月版】ディズニーシーのスーベニアメダル全種類まとめ!販売場所も!コレクションにおすすめ!

    ディズニーのコイン「スーベニアメダル」

    スーベニアメダル
    スーベニアメダル

    ディズニーのコイン「スーベニアメダル」についてカンタンに解説します!

    スーベニアメダルは、コインを機械に通し、だ円形に押しつぶして模様などを刻印する機械、もしくは押しつぶされて平らになったコインのことです。

    主に観光地、遊園地、テーマパークなどに作成マシーンが設置されていて、ディズニーもその内の1つです。

    ディズニーのコインの値段

    スーベニアメダル
    スーベニアメダル

    ディズニーのコインの値段は、1枚100円で作成できます。
    とてもお手頃価格なので、小さなお子様から大人まで人気があります!

    ディズニーのコインの種類

    スーベニアメダル
    スーベニアメダル

    ディズニーのコインの種類は大きくわけて4種類あります。

    特にマンスリーメダルは、毎月デザインが変わるので、コレクター必見アイテムとなっています。

    ディズニーランドのコイン販売場所

    スーベニアメダルを作成できる場所マップ
    スーベニアメダルを作成できる場所マップ

    それでは、コイン(スーベニアメダル)の販売場所を大きくエリアごとにまとめたので、紹介します。

    ワールドバザール

    ペニーアーケードの写真
    ペニーアーケードの写真

    ワールドバザールでは、ペニーアーケードというアトラクション施設の一つにメダリオンメーカーがあります。

    【販売場所】
    ・ペニーアーケード

    アドベンチャーランド

    アドベンチャーランドの写真
    アドベンチャーランドの写真

    アドベンチャーランドは、カリブの海賊付近にメダリオンメーカーが集まっています。

    【販売場所】
    ・ホームストア
    ・アドベンチャーランド・バザール
    ・ゴールデンガリオン
    ・パイレーツトレジャー

    ウエスタンランド

    ウエスタンランドの写真
    ウエスタンランドの写真

    ウエスタンランドでは、西洋のファッションが販売されているショップにあります。

    【販売場所】
    ・ウエスタンウエア

    ファンタジーランド

    プーさんコーナーの場所
    プーさんコーナーの場所

    ファンタジーランドは、プーさんのハニーハント付近と、美女と野獣エリアに1店舗ずつあります。

    【販売場所】
    ・ビレッジショップス
    ・プーさんコーナー

    トゥーンタウン

    トゥーンタウンの写真
    トゥーンタウンの写真

    トゥーンタウンでは1店舗のみの販売です。

    【販売場所】
    ・ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム

    トゥモローランド

    スペースマウンテンの写真
    スペースマウンテンの写真

    トゥモローランドでは、ショップに加えてレストランでもスーベニアメダルを販売しています。

    【販売場所】
    ・トレジャーコメット
    ・トゥモローランド・テラス(レストラン)
    ・パン・ギャラクティック・ピザ・ポート(レストラン)

    ディズニーシーのコイン販売場所

    スーベニアメダルを作成できる場所マップ
    スーベニアメダルを作成できる場所マップ

    次は、ディズニーシーです。
    主に入口から近いエリアに、コイン(スーベニアメダル)の取扱いショップが集まっています。

    メディテレーニアンハーバー

    メディテレーニアンハーバーの写真
    メディテレーニアンハーバーの写真

    メディテレーニアンハーバーは、ディズニーシーの中で一番ショップ数が多いエリアです。

    【販売場所】
    ・イル・ポスティーノ・ステーショナリー
    ・ヴィラ・ドナルド・ホームショップ
    ・ガッレリーア・ディズニー
    ・ヴィラ・ドナルド・ホームショップ
    ・ガッレリーア・ディズニー
    ・フィガロズ・クロージアー

    アメリカンウォーターフロント

    ケープコッドの写真
    ケープコッドの写真

    アメリカンウォーターフロントでは、ダッフィーやオズワルドグッズが販売されているショップにあります。

    【販売場所】
    ・アーント・ペグズ・ヴィレッジストア
    ・スチームボート・ミッキーズ

    ロストリバーデルタ

    ロストリバーデルタの写真
    ロストリバーデルタの写真

    ロストリバーデルタは1店舗のみメダリオンメーカーがあります。

    【販売場所】
    ・ロストリバーアウトフィッター

    マーメイドラグーン

    スリーピーホエール・ショップの写真
    スリーピーホエール・ショップの写真

    マーメイドラグーンでは、屋内施設の眠そうなクジラの中のショップにあります。

    【販売場所】
    ・スリーピーホエール・ショップ

    ミステリアスアイランド

    ミステリアスアイランドの写真
    ミステリアスアイランドの写真

    ミステリアスアイランドも、1店舗のみとなります。
    海底2万マイルの向かい側にある、緑色のデザインが目印です。

    【販売場所】
    ・ノーチラスギフト

    まとめ

    ディズニーのコイン「スーベニアメダル」についてご紹介しました。

    現在のラインナップなどは、こちらの記事で紹介していますよ♪

    【2025年1月版】ディズニーランドのスーベニアメダル全種類の場所&値段!

    【2024年6月版】ディズニーシーのスーベニアメダル全種類まとめ!販売場所も!コレクションにおすすめ!

    【ディズニーのコイン】スーベニアメダルを解説!値段&販売場所まとめ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    あんにん

    あんにん

    ディズニーの風景が大好きあんにんです!
    幼少期からシーをお散歩するのが趣味♪
    ディズニーのおすすめ写真スポットや、
    写真を撮るコツならお任せ下さい♡
    「知れてよかった!」と思ってもらえる
    情報を発信していきたいと思います!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集