【ビレッジペイストリー】ティポトルタ専門店まとめ!メニューや待ち時間も!

    • 奏良

      奏良

    ディズニーランドにある「ビレッジペイストリー」についてご紹介。ディズニーランドで生まれた「ティポトルタ」というチュロスのような焼き菓子を販売していますよ。「ピノキオの冒険旅行」と「イッツ・ア・スモールワールド」の近くにあるため、いつも行列の人気店です☆

    こんにちは、奏良です。
    ディズニーランドへ行ったときは、一通りワゴンを巡ることを楽しんでいます。

    ポップコーン、チュロス、肉まん…考えるだけで楽しくなるようなメニューがいっぱいですよね。

    今回は、ディズニーランド・ファンタジーランドで「ティポルタ」というスイーツを販売するお店「ビレッジペイストリー」をご紹介します。

    クッキーやパイのような食感で、とっても食べやすいのが人気の理由。
    装飾や見た目にもこだわった、大人気のお店です。

    ビレッジペイストリーとは?

    ビレッジペイストリーは、ティポトルタのお店!
    ビレッジペイストリーは、ティポトルタのお店!

    チュロスのような食べやすいシルエットに甘い香り、そして中の濃厚なクリームを楽しめる「ティポトルタ」。
    今や、ディズニーランドの定番グルメのひとつに名を連ねるほど人気の高まっている食べ歩きグルメです。

    そんなティポトルタを販売しているのが、カウンター式ワゴンの「ビレッジペイストリー」。
    小さくて可愛らしいお店ですが、昼間にはよく長蛇の列ができるほど人気を博しています。

    ビレッジペイストリーは、車いす可能・サービスドッグの同伴がOK。
    バリアフリーにも対応しているので、どなたでも利用しやすいお店の1つです。

    なお、ビレッジペイストリーには専用の食事席がありません。
    ティポトルタを買ったら、基本的には食べ歩きか、近くのベンチなどで座って食べるのがポピュラーですよ。

    ビレッジペイストリーの場所

    ビレッジペイストリーの地図
    ビレッジペイストリーの地図

    ビレッジペイストリーは、ディズニーランドのファンタジーランドにあります。

    アトラクション「ピノキオの冒険旅行」の近くにありますよ。
    イッツ・ア・スモールワールド」の真正面ということもあり、常に行列の絶えない人気店です。

    お店自体は少し小さいのであまり目立ちません。
    ですが、近くまで来ると、ティポトルタのいい香りがかすかに漂ってきますよ!
    匂いを辿れば、場所は比較的見つけやすいでしょう。

    もし行き方が分からなかったら、近くのキャストの方に尋ねてみてくださいね♪

    ビレッジペイストリーのストーリーと待ち時間

    ビレッジ・ペイストリー
    ビレッジ・ペイストリー

    ビレッジペイストリーは、見た目がとてもカラフルなお店。
    大きな車輪とカーブのきいた屋根が特徴です。
    実は、もとは人形劇を上演する馬車として使われていたのです。

    夕方ごろからライトの灯り始めるビレッジペイストリー。
    看板や屋根からの光が、お店を照らします。

    ビレッジペイストリーは、基本的にはいつも行列の絶えない人気店です。

    15分は並ばないと買えないことがほとんどなので、時間に余裕を持って購入することが重要です。

    おすすめの利用時間は、午前中!
    店舗の開店直後などは比較的待ち時間が少ないです。

    ゲストが次々と匂いにつられてティポトルタを買いに来るので、空いているのを見たら迷わずに並ぶことをおすすめします!

    ビレッジペイストリーのメニュー:ティポトルタ

    ビレッジペイストリーで販売しているのは「ティポトルタ」。
    ディズニーランドで生まれたスイーツです。

    クッキーのようなパイのような食感で、一度食べたら虜になるおいしさが特徴のティポトルタ。
    ボリュームたっぷりのスイーツなので、食べごたえ十分です。

    パーク内で大人気のチュロスとは異なり、よりクリームと生地のふわふわ感を楽しむことができるのがポイントですよ。

    ビレッジペイストリーで販売しているティポトルタは時期に応じて1~2種類が販売されています。
    現在販売されているのはチョコレート&オレンジ味とスウィートポテト味!

    友達同士、カップル同士、家族などで交換して食べるのも楽しいですね。
    それぞれ手軽に食べられるので、ぜひグループでシェアしながら楽しみましょう!

    スウィートポテト:500円

    ティポトルタ(スウィートポテト)
    (C)Disney
    ティポトルタ(スウィートポテト)

    さつまいもにそっくりな見た目のティポトルタ。
    味はあま~いスウィートポテト味です♡

    販売期間:2024年11月8日(金)~

    チョコレート&オレンジ:500円

    ティポトルタ(チョコレート&オレンジ)
    (C)Disney
    ティポトルタ(チョコレート&オレンジ)

    2023年4月10日(月)から登場したフレーバー!
    チョコレートとオレンジの組み合わせは間違いないですね☆

    2025年1月15日(水)から2025年6月30日(月)までの期間限定で、パッケージが「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」のデザインに!
    ロゴや、グルートが旅した各地のステッカーなどがデザインされています♪

    ティポトルタ
    (C)Disney
    ティポトルタ

    販売期間:2023年4月10日(月)~

    【販売休止中】チョコレート味:400円

    ティポトルタ(チョコレート味)
    ティポトルタ(チョコレート味)

    チョコレート味のティポトルタは、ココア風味の味がしっかりと付いた生地が特徴です。
    熱々のでき立ての状態を楽しむことができます。

    外側はサクサクとして楽しい食感。
    とろとろと流れ出る中のチョコレートがとってもおいしいです。
    全体的に甘いのですが、あっという間に1本食べてしまいます。

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?
    ディズニーランドのビレッジペイストリーをご紹介しました。

    ディズニーリゾートでしか食べられないスイーツ、ティポトルタ。
    甘くて温かいホットスナックです。
    1本でも食べごたえがあって、お腹がいっぱいになるのは嬉しいですよね。

    ディズニーランドに行った際には、ぜひ一度食べてみてくださいね!

    【ビレッジペイストリー】ティポトルタ専門店まとめ!メニューや待ち時間も!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    奏良

    奏良

    ディズニー大好き一家に生まれた、絶叫系アトラクションが得意な奏良です。 ミステリアスアイランドから見る夜景は特に癒されます。 地方在住ですが、読者のみなさんにディズニーの魅力をわかりやすくお伝えできればいいなと思います。

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    2. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    3. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    4. 【海底2万マイル】ネモ船長の小型潜水艇で海底を冒険!隠れアリエルやニモについても!

      【海底2万マイル】ネモ船長の小型潜水艇で海底を冒険!隠れアリエルやニモについても!

      わさお

    5. 【2月更新】エントリー受付の当選確率を上げる方法!グリーティング、ショーの抽選情報まとめ!

      【2月更新】エントリー受付の当選確率を上げる方法!グリーティング、ショーの抽選情報まとめ!

      てんてん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集