【ディズニー】2023年3月13日(月)からマスク着用が任意に!変更後のルール解説

    • まるこさん

      まるこさん

    2023年3月13日(月)から、東京ディズニーリゾートでのマスク着用ルールが変更になり、着用が任意となります!変更後のマスク着用ルールについて、変更前のルールと比較しながら詳しく解説します。

    こんにちは、ディズニーの最新情報を毎日追っているまるこさんです。

    今回は、2023年3月13日(月)から東京ディズニーリゾートでのマスク着用が任意になるというニュースについてお伝えします!

    変更後のマスク着用ルールについて、変更前のルールと比較しながら詳しく解説していきます。

    「任意になるといっても、マスク着用が必要な場面はないの?」
    「マスクを持って行った方が良い?」

    など、気になる疑問にお答えしますよ♪

    【重要なポイント】2023年3月13日(月)からディズニーのマスク着用ルール

    2023年3月13日(月)からのマスク着用ルールまとめ
    2023年3月13日(月)からのマスク着用ルールまとめ

    2023年3月13日(月)からの東京ディズニーリゾートでの着用ルールの重要なポイントは、「着用が任意になる」ということ!
    着用が任意というのは、つまり、マスクを着用するかどうかは個人が自由に判断して良いということです。

    これまでのディズニーでは、
    ・屋外で人との距離(2m以上を目安)が確保できる時
    ・屋外で他者との距離が取れない場合でも、会話をほとんど行わない時(写真撮影時など)
    に限り、マスクを着用が不要というルールでした。

    一方、アトラクションなど待機列に並んでいる時や、ショーやパレードを鑑賞する時は、屋外でもマスクの着用が必要で、屋内施設では常時マスクの着用が必要でした。

    しかし、今回、2023年3月13日(月)からは、屋外屋内を問わず、大人も子供もマスクの着用が任意となりますよ◎

    【注意】2023年3月13日(月)以降もマスクの着用を求められる場合あり

    2023年3月13日(月)以降もマスクの着用を求められる場合があります
    2023年3月13日(月)以降もマスクの着用を求められる場合があります

    ディズニー公式サイトでの発表によると、マスクの着用が任意になっても、「感染対策上、または運営上の理由等により、マスクの着用をお願いする場合があります。」とのこと。

    また、「屋外、屋内問わずキャラクターグリーティング時の撮影については、キャストの案内に従ってください。」とも記載されているため、パーク内でマスクの着用を求められる場合がありそうです。

    そのため、2023年3月13日(月)以降も、念のため、ディズニーにマスクを持って行った方が良いでしょう◎
    マスクを着用しないつもりの方も、予備のマスクを1枚バッグの中に忍ばせておくと安心です。

    そしてもちろん、使用済みのマスクは、パーク内に捨てず、持ち帰りましょう。
    マスクを着用しない場合も、咳やくしゃみなどをする際は、咳エチケットを心がけてくださいね。

    2023年3月13日(月)以降はキャストのマスク着用も任意に

    ディズニーキャストのマスク着用も任意に
    ディズニーキャストのマスク着用も任意に

    2023年3月13日(月)からは、ディズニーキャストのマスク着用も任意になります。
    「遊園地・テーマパークにおける新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の改定により、キャストのマスク着用が任意となるとのこと。

    実際にどれくらいの人数のキャストが、マスクを外してゲストに接してくれるのかは現時点では分かりませんが、久しぶりにディズニーキャストの顔を見てコミュニケーションができるのは嬉しいですね♪

    まとめ

    今回は、2023年3月13日(月)以降のディズニーでのマスク着用ルールについて解説しました。
    マスクの着用は任意になりますが、着用を求められる場合もあるようなので、念のためマスクを持っていくのを忘れずに♪

    ▼今回の変更前のマスク着用ルールを振り返り
    2022年9月1日からマスク着用ルールが変更!何が変わった?パークの様子は?

    【ディズニー】2023年3月13日(月)からマスク着用が任意に!変更後のルール解説

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    まるこさん

    まるこさん

    テーマパークでスイーツを食べてのんびりお散歩するのが好きです。ディズニーのチュロスが大好物。写真を可愛く加工するのが好きなので、写真の加工方法も紹介していきたいと思っています♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集