【ディズニー】ダッフィー&フレンズの新グッズを発売日順にご紹介!

    • Tommy

      Tommy

    ディズニーシーで大人気のキャラクター、ダッフィー&フレンズ。今回は、ダッフィー&フレンズの新グッズを発売日が新しい順番にご紹介します。

    こんにちは。ディズニーリゾート大好き2歳と4歳の2児のママTommyです。
    ダッフィー&フレンズが大好きで、ぬいぐるみは全種コンプリートしました!

    今回は、大人気のダッフィー&フレンズの新しいグッズを、発売日が新しい順番にご紹介します♪
    最新イベントのグッズから、新発売のレギュラーグッズまでまとめましたので、参考にしていただけると嬉しいです。

    ダッフィー新グッズ:【2023/4/10発売】フロム・オール・オブ・アスグッズ

    フロム・オール・オブ・アス
    (C)Disney
    フロム・オール・オブ・アス

    2023年4月10日(月)から発売されたダッフィー&フレンズの新グッズが、「フロム・オール・オブ・アス」シリーズのグッズです。

    ミッキーが長い航海に出てしまい、しばらく会えなくなってしまうため、ダッフィーたちがミッキーのためにいってらっしゃいパーティーを開き、思い思いのプレゼントを渡すというテーマのグッズです。

    いってらっしゃいパーティーを開催するということで、ダッフィーたちのコスチュームはパーティにピッタリなおめかしテイストになっています。

    どんどん仲間が増えているダッフィー&フレンズ。
    現在全部で7人いますが、「フロム・オール・オブ・アス」シリーズのグッズは、リーナ・ベルが登場してから初めての全員集合のグッズになっています!

    ぬいぐるみのコスチュームやぬいぐるみバッチが全員分販売されるだけでなく、お菓子やステーショナリーのメインアートにも、全員が一緒に描かれています。
    ダッフィー&フレンズファンには堪らない新グッズです♪

    ▼グッズを全種類チェック!
    【5/18追加発売】ダッフィー&フレンズのフロム・オール・オブ・アスグッズ全49種類まとめ!値段&販売場所

    ダッフィー新グッズ:【2023/1/25発売】サークル・オブ・フレンドシップ

    サークル・オブ・フレンドシップ
    (C)Disney
    サークル・オブ・フレンドシップ

    2023年1月25日(水)から販売されているダッフィーの新グッズが、「サークル・オブ・フレンドシップ」シリーズのグッズです。
    イベント終了後の2023年4月10日(月)以降も、販売終了しているグッズ以外は、オンラインで販売が継続されています。

    ミッキーと一緒に航海に出ているダッフィーとシェリーメイに、お手紙を書いたジェラトーニ。
    そんなジェラトーニのためにお花のお土産を持って帰ったダッフィーとシェリーメイですが、お花の元気がなくなってしまいました。
    そのお花をドライフラワーにして綺麗に飾ろうというのがテーマになっています。

    「サークル・オブ・フレンドシップ」シリーズのグッズは、寒い冬でも、あたたかいカラーのお花で心もあたたかくなるようなグッズです。
    ドライフラワーが飾れるシェリーメイのぬいぐるみのついたフラワーベースや、ティーポットとカップのセット、紅茶のティーバックアソートなど、寒い冬にお家であたたかく・楽しく過ごせるアイテムが揃っています。

    ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニは初期に登場したメンバーなので、ずっとダッフィーを応援していたファンの方は特に嬉しくなるデザインではないでしょうか。

    ▼グッズを全種類チェック!
    【1/25発売】ダッフィー&フレンズのサークル・オブ・フレンドシップグッズ全35種類まとめ!

    ダッフィー新グッズ:【2022/11/29発売】ショルダーバッグ、きんちゃく

    ショルダーバッグ(リーナベルグッズ)
    ショルダーバッグ(リーナベルグッズ)
    ダッフィーのきんちゃく
    ダッフィーのきんちゃく

    2022年11月29日には、新しいレギュラーグッズとして、ショルダーバッグときんちゃくが発売されました。

    ショルダーバッグは、高さ約30cmのぬいぐるみタイプのバッグで、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラルー、リーナベルの5種類展開です(各3,200円)。

    きんちゃくは、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラルー、クッキーアン、オルメル、リーナベルそれぞれ7種類展開です(各850円)。

    どちらも、ノーマルコスチュームのキャラクターが描かれているので、シンプルで季節を問わず使える、まさにレギュラーグッズと言えるデザインになっています♪

    ショルダーバッグに関しては、これから残りのキャラクターである、クッキーアン、オルメル、デザインのものも発売される可能性は大なので、レギュラーグッズ新登場のニュースも要チェッです。

    ダッフィー新グッズ:【2022/11/24発売】リトル・バイ・リトル・クローゼット

    リトル・バイ・リトル・クローゼット
    リトル・バイ・リトル・クローゼット

    2022年11月24日から販売されているのダッフィー新グッズが、「リトル・バイ・リトル・クローゼット」シリーズです。

    リトル・バイ・リトルとは、英語で「少しずつ」を意味しますが、こちらのシリーズのコンセプトは「少しずつ、おしゃれに、かわいらしく。」となっています。

    今まで、帽子などの小物から、お洋服、靴まですべて入ったコスチュームセットのみ販売されていたダッフィー&フレンズのコスチューム。

    しかし、「リトル・バイ・リトル・クローゼット」シリーズでは、帽子や靴下から、ブラウス、スカートなどすべてのアイテムが1個単位で購入でき、普段の生活でお洋服を買うように、ダッフィーたちのお洋服を購入することができてしまうんです!
    それにより、ダッフィーたちを思い思いにカスタマイズすることが可能になりました。

    現在は、ダッフィーとシェリーメイ向けのアイテムのみ販売されていますが、これからほかのキャラクターのアイテムも販売されそうなシリーズです♪

    ▼グッズを全種類チェック!
    ダッフィー&フレンズのコスチューム「リトル・バイ・リトル・クローゼット」を紹介!

    ダッフィー新グッズ:【2022/10/3発売】寝顔ぬいぐるみバッジなど

    ダッフィー新グッズ
    ダッフィー新グッズ

    2022年10月3日には、期間限定で販売されるイベントグッズとは別に、新グッズが発売になりました。
    通年グッズ(レギュラーグッズ)としての扱いなのかは分かりませんが、2023年4月現在も販売されています。

    もこもこのクッションを抱えて眠る、ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルーのぬいぐるみバッジのほかに、パーカーやノートパソコン・タブレットケース、ルームシューズなど、在宅ワークが増えた今、お仕事のお供にできそうなラインナップになっていますよ!

    ▼グッズを全種類チェック!
    【10/3発売】ダッフィー&フレンズグッズまとめ!ぬいぐるみバッジやパーカーが登場!

    ダッフィー新グッズ:【2022/9/8発売】リーナ・ベルグッズ

    リーナ・ベル
    リーナ・ベル

    2022年9月8日から販売されているダッフィー新グッズが、リーナ・ベルグッズです。
    登場から半年で、すでに絶大な人気があるリーナ・ベル。

    パステルピンクに、ちょうちょやランの花のモチーフは、特に女性や女の子にはたまらないデザインですよね。
    普段使いにもピッタリなトートバッグや、メモセットなど実用的なグッズが揃っていますよ!

    【9/8】リーナベルが東京ディズニーシーに遂に登場!グッズ・メニュー・フォトスポット情報まとめ!

    ダッフィー新グッズ:【2022/6/16発売】ミニタオル

    ダッフィーのミニタオル
    ダッフィーのミニタオル

    2022年6月16日には、ダッフィー&フレンズの新レギュラーグッズとして、ミニタオルが発売になりました。

    約25cm×25cmのミニタオルは、小さなバッグにも入る便利なサイズです。
    ダッフィー、シェリーメイ、ジェラトーニ、ステラ・ルー、クッキー・アン、オル・メル、リーナ・ベルの7種類展開です。(リーナ・ベルのみ2022年9月8日発売)

    ちょうど1週間の日数と同じ枚数なので、月曜日から日曜日まで違うキャラクターを揃えても気分が上がりますよね!
    お子様の学校用のハンカチにもピッタリです。

    まとめ

    まとめ
    まとめ

    いかがでしたでしょうか。
    イベントグッズも、レギュラーグッズもどれも可愛いものばかりでしたよね!
    こちらの記事でお気に入りのグッズを見つけていただけたら嬉しいです♪

    【2025】ダッフィーグッズ全種まとめ!TDS限定のぬいぐるみやカチューシャの値段まとめ!

    【ディズニー】ダッフィー&フレンズの新グッズを発売日順にご紹介!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    Tommy

    Tommy

    ディズニーのショーとパレード、グリーティングが特に大好きな2児のママです。
    今はこどもたちにプリンセスのコスチュームを着せてパークに行くのが楽しみになっています。
    歴代1番好きなショーはディズニーシーのキャンドルナイトリフレクションズ、アトラクションはストームライダー、好きなキャラクターはオーロラ姫です。
    よろしくお願い致します!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      【2025最新】香港ディズニーランドのお土産グッズ徹底解説!アナ雪、マーベル、ダッフィー、リーナベル、カチューシャの販売場所や値段!

      だんだん

    2. 香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      香港ディズニー直営ホテル全3施設完全ガイド!料金や客室、レストランやキャラクターダイニング、宿泊特典も!

      mochi

    3. 【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      【2024】ディズニー貸切イベントに行ってきた!チケット入手方法&体験談!貸切開催日程まとめ!

      ひまわり

    4. ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

      Tomo

    5. 【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      【2025】香港ディズニーの1日の回り方を4プラン解説!タイムテーブル付き攻略法◎アトラクション全制覇も可能!

      だんだん

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集